2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月31日(木)知ることの不幸

終日うす曇り。涼しい。 法務局新宿支所に用事があり、大久保通りを往復したが韓流おばさんで溢れていておどれーた。行列マーケティングの店もいくつかあり。韓国の人以外の外人比率も高いな。サムゲタンを食す。 「魂のない神経学と体のない心理学」と言っ…

5月30日(水)植物と動物と動物たる人間

晴れのち薄曇り。 越冬したハーブが6種類もりもり繁茂を始める。ゴーヤの苗を買ってきた。今年はマジにグリーンカーテンを作ろうと欲す。実の方は苦いからあんまし欲しないが、最初は苦くて不味いけどビールのようにその内好きになるかもね。 乾紳一郎とい…

5月29日(火)嫌だけど、已むを得んものって天敵だけじゃないのさ(考)

晴れのち曇りの不安定な天候。夜、弱雨。 嫌だけど無くてはならんものってあるよね。 まず、「痛み」がそーです。体の痛み、心の痛み、どちらもとても辛いですが、これを感じれなくなると存在そのものが脅かされまふ。危機へのアラーム、生存への絆。 同じよ…

5月28日(月)玉虫的認識論(短考)

晴れ。夕方一時雷雨。 ヒトの認識構造が世界の捉え方そのものを制約しているという考え方があります。科学的な考え方の基本は反証可能性ですが、これは実験事実に適合しているうちはその理論が生き残りますが、新しい事実が見つかり理論的整合がとれなくなる…

5月27日(日)旧交を温めるの好日

晴れ。爽やかな夏日。 久しぶりに高校の同窓会に出た。120人超。知ってるのは3割くらい。藝術から官界、学界、医者、法曹、産業界、プータローとさすがに高校の同窓はレパートリーが広い。大学だと学部でだいたいの進路は決まっちゃうからな。皮膚がたる…

速報

プロ登山家、竹内洋岳さんやた。植村直己、田辺治の系譜。単独、無酸素多し。

That's done.

やはし社会活動の柱は「信用」だと思うんすよ。嘘ついて騙して一時的にはイイ思いするかもしんないが、落ちた信用を取り戻すには長い時間がかかりまふ。信用が無くなったときに偶々不幸がおそったら(個人なら失業や病気、会社なら資金繰りとか)、だーれも…

5月26日(土)生命科学の進展と人類の福祉

うす晴れ。 ヒトゲノム計画で13年かかって約60億対のDNA配列を確定したのは2003年。今ではこれが15分で分かりまふ。これが技術の進歩と言ふもの。しかしその中で機能している遺伝子は3万前後と以外に少なく、今確定しているものでヒトは2万2千…

5月25日(金)科学の発展は測定精度とともに

終日曇り。細雨ぽつぽつ。 太陽半径の測定精度上がる: 金環日食の始まりと終わりに現れるベイリービーズつう点々を観測して、精度が一桁上がったんだと。もともと69万6000km±200kmだったものが、69万6010km±20kmと測定された。今…

5月24日(木)しやわせ考

夏日な晴れ。遠方けぶる。 究極の塞翁が馬: 「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることもなしと思へば」とまではいかなくても、日々充実し人生が楽しくてしょうがない人は死むのが怖い。始皇帝のように不老不死の妙薬を世界中に求めたりもしまふ。一…

5月23日(水)野に咲く花を摘んできた

晴れ。気温一気に10℃近く上がる。太陽と月の引力で大潮続く。 昼咲月見草(ヒルザキツキミソウ)という帰化植物が繁茂している。薄いピンクの可愛い花。 あなたはどういう場合に意見を変えますか? 良い面も悪い面も偏りなく考察し、事実やデータに基づい…

5月22日(火)存在の限りなき連鎖

冷雨しとしと、14℃。なさそで長袖。ツカイスリー開業で混雑、景色は見えなくても昇ることに意味があーる? 今は近代合理主義の全盛で、個人やモノはすべてバラバラに存在しているとされる。自由はオレはオレ、オマエはオマエで好き勝手。死ねばゼロになる…

生物としての人類の矛盾:争いと人間性

生物界はバランスであり適応である。各個体は生存本能により他の生き物を食らって生きのびようとする。これが万個体の万個体に対する争いと表現されたのは良く知られたところ。ですからオオカミが絶滅して鹿が増えすぎればバランスが破れて山は荒廃し鹿もホ…

5月21日(月)世紀の天体ショウに感動

おっはよー!ばっちり見えました。思わずばんざーい!3時間にわたる太陽の満ち欠け。天体の重々しい動きを実感して、ジーンとしました。

5月20日(日)ひとはプレゼンし、人々はそれを聞く。また空しからずや♪

うす曇り、ときにもや晴れ。でも五月だ。明日はたのむぞぉ!ナムナム。 本郷方面でヤキトリ喰いながら講演3本聞いたら疲れた。 1本目:島薗進教授の「放射線の専門家はなぜ信頼を失ったのか」。この人は宗教学者らしい。 2本目:渡辺貞PLの「世界最速スパ…

5月19日(土)中井貴恵で小津作品を聞く

晴れ。遠方靄る。 「音語り」つうのを聞いてきた。語り中井貴恵、ピアノ松本峰明で小津安二郎の映画を再現する催し。「晩春」、「秋日和」、「東京物語」に次いで今回は「お早よう」を山内静夫の監修で公演する。 「お早よう」は小津作品の中では珍しく子供…

5月18日(金)失敗は失敗のもと?

不安定な大気の晴れ。正午頃雷雨。涼しい。 自己言及的矛盾: 「人は本では変われない」と言う本を熟読している奴。プ 成功のパターンはみなよく似ている、が失敗には数多くのパターンがある、という経験的事実に基づけば、「自己啓発本」よりも「自分の失敗…

5月17日(木)飯食ったらコテンと寝てもうた

南風強き夏日。街路樹もりもりと青めきたり。 長い冬の間、萎びていたハーブたちが復活。今日はセージを摘んでソーセージならぬ肉玉セージをトマトスープに入れて三田。具はパプリカ、ズッキーニ、玉ねぎ、ジャガイモを1.5cm角に切ったもの。 思考の効率…

5月16日(水)有限なる人間が世界のことをどんだけ分かるのか(酔考)

晴れ。巷には初夏の気配。 「きみは世界のことをどれくらい知っていると思いますか?」と聞く人がいた。「まあ、半分くらいかなあ。」と謙遜する人も、「ま、見るべきものは見たし、知るべきことはおおよそ知ったよ。」という自信家もいまふ。ソクラテスは「…

5月15日(火)忖度と損得

終日 弱雨しとしと。慈雨だけど鬱陶しい。 武蔵小杉で飲む。今日は如何に上司に逆らったか!つう自慢話。ゲーツやジョブズと喧嘩してノウハウ吸い取られたとかの大風呂敷は流石に笑える。でも、当時はそれ程のチンピラだったことは確かだ。 福島原発のそばま…

5月14日(月)Seeing is believing. But, knowing is not practicing.

南風あたたかな、かすみ晴れ。 じゃんけん必勝法: なんつうのをビーテレでやっていた。わたしのノウハウを開示してもらっちゃ困るんですぅ。1.人間は同じものを続けない性質がある、これで勝率6割。2.日本人はグーチョキパーと回す文化がある、これで…

5月13日(日)ニッポンジンとは何か

爽やかな五月晴れ。 フィトンチッドを求めて生田緑地へ自然観察にゆこうとおもたら、突然用事が出来て敵わず。暑くならん内に是非訪ねてみたいな。確か、かなーり昔に行ったような覚えもありまふ。薄っすらとですが。 立ち読みシリーズ:「(日本人)」(に…

5月12日(土)パッションとロゴス

晴れ。北寄りの風強し。 最近、演劇づいてまして今日は俳優座を見てきた。「樫の木坂四姉妹」つうの。長崎を舞台にしたしやわせな7人家族が戦争と原爆で壊されていくシリアスなストリー。原爆の後遺症が残った三姉妹を現在まで苦しめている。体だけではなく…

5月11日(金)人は何故ブログやツイートに嵌るのか?

爽やかな五月晴れ。 人はなぜネットにはまるのか?無駄に何時間もツイートしたりするのか?何の生産性も利益もないのに不思議である。といふ疑問を一度でも持った人は多いのではなかろうか。ここに、「自分語りによる自己開示(セルフディスクロージャー)は…

5月10日(木)ポジショントーク考

薄曇り。大気不安定になり午後一時雷雨。気温急激に下がる。夕刻晴れる。 ぼくみたいに、「この世に正解つうのはないんだっ!(むろん極部、極時的な適応解はありうるが)」とヒネたスタンスを取ると、人の言っていることは(極端にいふと)すべてポジション…

高齢社会<メモ>

65歳以上の人が総人口に占める割合のことを“高齢化率”という。この高齢化率が7%を超えると「高齢化社会」、14%を超えると「高齢社会」、21%を超えると「超高齢社会」ということになる。日本は1970年に高齢化率が7%を超え、1994年には14%を超えている。2…

5月9日(水)お金と組織とひと

上空に寒気が入り、靄る。ああ、空気が薄い、もっとフィトンチッドを! 自己言及的矛盾: 不動産の値段とか株式の時価総額って、脳内現象ですよね?「おお、漏れはこんなに金持ちなのだっ!」と喜んでいても、みんなが金に換えようと挙って売りに出したら暴…

5月8日(火)計れば固定する、しかし生命は流動であーる

暖かな、春がすみ。 極めて英語的な否定形:good for nothing ろっくでなし〜♪ 主観(気分?)の物質への射影: 近年、携帯型タッチパネルの普及によりこころと脳内化学物質との対応に進展が見られそうれすぅ。 タッチパネルの横軸に「不安ー安心」、縦軸に…

5月7日(月)効率追求社会のディレンマ(事例)

五月晴れ。春がすみ。爽やか。(上空は極寒らすい) PASMOに1000円チャージする時に1万円札しかないとお釣りが千円札9枚なんてのは困るよね。いや普通の人は困らないか。ぼくの財布はカード入れ兼用の尻ポッケに入るプチなやつですから、あっという間…

5月6日(日)お台場で慎ましく行楽なり

緑の強風。概ね晴れ、にわか雨。 マイカーを飛ばして(風に飛ばされながら?)お台場市@ダイバーシティ(多様性?)に行って北。コンドル パサ。行列のできるマーケティングだらけで参った。巨大ガンダムを写真に収める。ついでながら近隣(アクアシティ、…