2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月31日(木)自分が分からないからと言って、存在していない訳ではなーい!

夏晴れ。27℃〜33℃。ば、ばてたぁ〜、汗2㍑。 記号化概念とは: 数学も言語の一種とすれば、その語法に習熟したものが数式を駆使して情緒を表現して何の不思議があろうや、解析関数論の岡潔!文字を駆使して人間の機微を描くものが文学者なら、数式を駆…

7月30日(水)もう飽きた夏季休日

雲の多い夏晴れ。25℃〜31℃。今年は蝉が少ないなあ、とおもてたら早朝ミンミンゼミが鳴くを聞く。スズメが飛んでる蝉を獲るとこを見たが、蝉に合わせてグジョグジョグジョと追尾し意外と素早かった。都会の生存競争なり。 甲子園に行く前にも魔物が住んでいる…

7月29日(火)土用丑の日に流星群を見ようとおもたら雲が少し多いな

雲の多い夏晴れ。24℃〜30℃と猛暑少し収まる、って昨日と同じだっ! うんこは役に立つのだっ: 腸内細菌叢のバランスが免疫系の強化に役立つことは、臨床的に分かっていました。しかしこの機序を研究していると、逆に免疫系が腸内細菌叢のバランスを強化…

7月28日(月)暑気払い

雲の多い夏晴れ。26℃〜30℃と猛暑少し収まる。 人形町で暑気払いを兼ねて寄合い。名店あさだのうな重を食す土用丑の日イヴ。 親の介護で仕事をやめた人もいて、日本の介護状況が話題になる。公的施設が充実していない状況で家族に負担が掛かり手を抜くと…

7月27日(日)ロボットを人間に近づけるのも大変だぁ

晴れ。午後に入り秩父山塊、丹沢山塊から湧き出した雷雲が東進し、都心でも豪雨。すぐにやむ。「しの字」型のゴーヤを収穫。34cmx5cm。ゴーヤとタマネギとツナのサラダを造る。 ブッシツの役割がまた一つわがっただ: 覚醒時や集中時に感覚が鋭敏に…

7月26日(土)何しろ暑苦しい江戸の夏、人口問題を考える

白っぽい快晴。28℃〜34℃。また暑苦しからずや。 マンション総会だん。また暑苦しからずや。 早朝、久しぶりに左のふくらはぎが攣る。水分不足か。また暑苦しからずや! 何しろ暑くって暑くって、何をしてても暑苦しいのだ。そろそろ電気エネルギーを浪費…

7月25日(金)全国的に猛暑日

蒙気晴れ。27℃〜35.6℃。表に出たくない熱気列島。そうそうゴーヤ第2弾を収穫、26cmx5cm。 熱帯夜で寝苦しいから早くも夏バテ。眠い〜 生物ってのはどんなのでも良くできているなぁ♪物理化学はその対象を無生命に限定して発展してきましたが、…

7月24日(木)桐始結花(桐の花が結実して固い実がなり始める頃)、そろそろ修理にだすかっ!

蒙気晴れ時折り蒙気曇り。28℃〜34℃と極めて暑し。ビルから表に出るとサウナの如し。ヘロヘロ〜 夜に入り突然の豪雨有りてずぶ濡れ。チックショー! 色々試してるので、何が効いてるのか分かりませんが、このところかだらの調子がイイー! シーチョウと言えば…

7月23日(水)大暑(暑気が極みに達する頃)、う〜む確かに暑い♪

白っぽい真夏日。26℃〜32℃、63%。 大暑、小暑から考えたい♪ はたを楽にするのは賛成なんですが: 少子高齢化の中で経済成長(わたしは好きじゃないけど)の機会があるとすれば、その一つは女性の社会進出でありもう一つは老人の活用ですねィ。先進諸国の…

7月22日(火)プラチナと鉛(リード)の区別はつくのかな?

白っぽい曇り、のち白っぽい晴れ。25℃〜31℃、61%。どうやら梅雨が明けたみたいですぅ。 ちょっつ紀尾井町の方にゆってきた: プラチナ構想ネットワークつうのが出すプラチナ大賞審査発表会に参加。いわゆる一つの官制地方活性化だすう。後援は総務省、経…

7月21日(月)海の日

もくもく雲の多い曇り、のち雲の多い晴れ。22℃〜28℃、61%。そろそろ梅雨明けかも? ちょっつ、海の方にゆってきた。また爽やかならずや♪ 直観か分析か? 往々現場主義な人は経験に根差した直観主義に陥ります。机上の理論家、アームチェア・ジェネラ…

7月20日(日)意識の地動説

概ね曇り。22℃〜29℃。もくもく雲の隙間からときおり陽が射すものの、夜に入って雷雨。ツカイスリーは良く見えてたから湿気は少ないのかも。 幻影の意識: 最近の認知神経科学では、急速に発展した計測機器による精密な実験により、「“意識”は後付けの合…

7月19日(土)個人史のイフを辿って、落ち込んだ日

曇りときおり弱雨ポツポツ。23℃〜26℃、最低湿度75%。 わだすが落車したときの右膝の傷が未だにジュクジュクしてついに右足付け根のリンパ節まで痛くなった。ちゃんと皮膚科の医者に掛かってるのだが、行くたびに後1週間で治りますっ!と自信をもって…

7月18日(金)消費社会の歪とは

概ね曇り、夜に入り少雨。23℃〜27℃と気温低めだが最低湿度は76%と高くむっし蒸し。 ゴーヤを1本収穫する。36cm x 4cmと長細い。早速、半分でゴーヤチャンプルを作る。残りは明日、ゴーヤとタマネギのツナサラダにしようっと♪ゴーヤには熱でも壊れ…

7月17日(木)鷹乃学習(タカの雛が飛ぶことを学び習う頃)

薄晴れのち薄曇り。25℃〜30℃。最低湿度69%。ゴーヤの実が太らず、キューリのように長細いので調べたら「長レイシ」という種類みたいだな。白レイシの実はまだ生らない。 守るものは心の内にしかないとは:浅ましき世を眺めるにつれ 何も変化が無い日常性…

7月16日(水)藪入り

白っぽい夏晴れ。25℃〜32℃。蒙気で遠方けぶりツカイスリーもうっすらとヴェールの中に。 裏腹シリーズ:免疫 昨日、海外生活が長くイロエロな国を体験している奴に聞いたんですが、日本の若者は極端に免疫力が落ちているらしい。現地の人のみならず欧米先進国…

7月15日(火)ゐ

薄雲の多い晴れ。25℃〜32℃。60%。高温多湿の夏なり。 日吉方面にて飲む。また楽しからずや。ただ今帰宅せり。どもども。浅き夢みし、ゑいもせし。 なんか昔の手柄話ばかりで、これを聞くのもまた老人への功徳ならずや!失敗話よりは聞きやすいもんね…

7月14日(月)知的にチャレンジされた夕べ

薄雲の多い晴れ。26℃〜32℃。65%。高温多湿の夏なり。 正しさの呪縛: 神保町に進出、三省堂にて「加藤典洋x高橋源一郎」の販促トークを聞く。また興味深きかな♪やはしぼくは本質的にサヨクなのかなぁ。なにしろ威張ってる野郎がでーきらいなんすよ。…

7月13日(日)如何に自分を知らないかを知って、少しは謙虚でありたいものだす。

終日うす曇り。26℃〜28℃と少し気温が下がったが最低湿度は70%超とむっし蒸し。夕刻から少し南風強し。 雄花が遅れた所為か、ゴーヤの受粉不調で実が大きくならない。ショボーン バジルと大葉とパセリの葉っぱが茶色くしわしわになってもうた。病気に違い…

7月12日(土)蓮始華、ハスの花が咲き始める頃。満月

夏晴れ。27℃〜32℃と高温、多湿。 久しぶりに墓参。高尾まで進出す。こないだお墓の改良工事を依頼しておいたので、見違えるように新しくなっていた。ポイントは五色砂利を敷いたこと。これで真夏に草むしりしなくても済む。以前、真夏の墓参で氏みそうに…

7月11日(金)ミスとバグとは糾える縄の如し

颱風一過の夏晴れ。青い空白い雲、でも夕方は驟雨。24℃〜34度。今も熱帯夜だが、薄雲を透かした月が涼しげだすぅ。 「あ、さて、人間は必ずミスを犯しまふ。而して、システムにも必ずバグがあるんだすぅ。ここで、システムの自動運転とはこのミスとバグ…

7月10日(木)好きだし嫌いでもある、嫌いだし好きでもあるとは

雲行の速い荒れた天候。24℃〜29℃。蒸し蒸し。だんだん南風が強くなってきたのでゴーヤ棚を倒して風を避ける。いよいよ近づいてきますたよっ!今夜が山か。 過度に厳格かつ懲罰的な人格ってどやって形成されたんだろ?人の弱さや過ちを徹底的に叩き、自ら…

7月8日(水)時に世は思わぬことが起きるものだ。が、やっぱし君は必ず・・・

小雨降ったりやんだりの不安定な天候。気温は終日25℃前後と低めだが湿度は高い。颱風の足音。ゴーヤー棚を如何にせむ。アヤヤ サッカーは人生だっ! ドイツ―ブラジル戦をヴィデオで見る。前半30分で勝負は決まった感じ。バランスが崩れると短時間で大量失点する…

7月8日(火)温風至(暑気に入り、暖かな風が吹き始める頃)

久々に白い雲ぷかぷかの夏晴れ。22℃〜31℃と真夏日。 価値観とは: 氏や育ちで人それぞれというのは少し気を配れば誰でも分かりますが、ある特定の人にとってもかなーり違いが出てくるのですね。それが価値観。今自分がどういう立場でどんな役割を担っている…

7月7日(月)七夕、小暑(これから本格的な暑さが始まるどっと)

小雨降ったりやんだり。22℃〜25℃、湿度90%。 本郷方面で熟議あり。また興味深くも迷走せり。 自由か不自由か、それが問題だ: 「人間の自由意思ってのは実は無くって、無意識の大海で膨大な並列処理をされた結果が、合理的な後付け処理をされて意識に上る…

7月5日(日)生物としての本能とは

薄晴れのち薄曇り。気温21℃〜28℃。湿度60%。南海ででっかい台風が発生したとか。 ショッピングモールに買い物に行く。こないだの落車でお気に入りのパンツの膝がボロボロになったのの代替え。幼児を連れた家族が極めて多し。なんか東京中心部では子供が増…

7月5日(土)ブックフェアにて筒井御大を聞く

概ね曇り、ときおり弱雨。20℃〜24℃と気温低めだすぅ。ヒヨドリの番がワイルドストロベリーの実をつつきにやって来る。 東京国際ブックフェア: あっという間に7月のブックフェアだぜイ。月日の経つのは早いもの。四の五の言ってるうちにデジタルブックのスタ…

7月4日(金) 検証を検証しそれをまた検証する再帰構造は世界の安全を増進するのか

煙雨しとしと降ったりやんだり。終日22℃前後と気温は低いが湿度は90%以上で蒸っしっし。ツカイスリーも頭隠して尻丸出し。 し、仕舞ったあああああ〜!今日は「IT検証フォーラム2014」が丸の内であったのをすっかり失念しておったのだあああああ!ショボ…

7月3日(木) 確かにそこに在ると主観的には確信できるが、客観的に説明できないものとは

薄曇り。23℃〜27℃と多少気温は下がったが、蒸し暑し。遠方湿気で靄る。 当たり前を非日常にかんじる時: そもそも問題の立て方自体がその問題を制約しているのです。正しく問題が建てられれば、もうそれだけで問題は半分解かれたに等しい。即ち、ありふ…

7月2日(水)半夏生(半夏が生え始める頃)、夏至から11日目の塞翁が馬

積乱雲もくもくの夏晴れ。22℃〜30℃。蒸し暑い。GL1位突破が全部ベスト8に進んだのは、順当と言ふことか?いやいや、偶然にもイロエロあると言ふことさ。(ちなみに半夏とはサトイモ科のカラスビシャクという草https://www.google.co.jp/search?q=%E5%8…