5月30日(木)麦秋至。三日坊主でもやればOK。

 晴れ時々曇り、又は曇り時々晴れ。17.5℃~27.3℃、52%。1800歩。夏日。蒸し暑し。

 米は秋に実りますが、麦は初夏に実るんすね。だからこの時期を麦秋といひまふ。小津映画「麦秋」が思い出されまふ。

 

 何ごともヤリ杉はいけまへん:

 「動物の本質は何か?」と問われれば、そりは「動くことである。」と単純化することがでけまふ。でわ「動物が動けなくなったら、動物ではなくなるんか?」と問われれば、それはそれでそーでもありまへん。動けなくなった動物の在り方も確かに有りまふ。

 とか、蒟蒻問答してても埒が明きまへん。すかす、動物が動けなく(又は動かなく)なったらイロエロな弊害がでてきまふ。人間の運動と寿命についてはたくさんのコホート研究(ある要因を持つ集団と持たない集団を比較的長期にわたって調査する研究)がありまふよ。(コホートとは古代ローマの軍団が語源で、ある共通の性質を持った集団をさしまふ。)

 寿命延長効果はウォーキング、有酸素運動、筋トレなどが有効とされましたが、あんましやり過ぎると良くあーりまへん。ウォーキングなら6000歩を週三日やれば十分なんだと。ランニングなら50分以下を週1日やれば十分だすぅ。筋トレは週40分やれば十分であって、逆に週140分を超えると寿命が短くなるんだと。

 持続的にトレーニングを積んでいるプロアスリートは一般人より寿命が長いが、これもやり過ぎると健康に害を起こしまふ。特に格闘系のスポーツは認知症の発症が多いようです。また体重クラスのあるスポーツは減量にともない腎臓障害が多くなりまふ。

 ともあれ運動は寿命だけではなく、身体の健康、精神の健康を保つ最大の手段であって、動かなくなるとあっという間に不健康になるということは、動物たる人間として覚えていてもイイでしょう。・・・ん?石に上にも三年なんていう達磨さんは極めて長寿だったと思うんですが?動かなくても、息が整えばイイのかな?・・・ま、ものごとに例外は付きものなんすねぇ。アハハハ