6月18日(火)コンテンツかプロセスか?から派生して。

 終日雨、時に強し。夜に入って止む。22.5℃~18.5℃、98%。7200歩。終日北寄りの風。昼間の最高気温は20℃を超えず極めて涼しい。

 友人からコヴィッド19罹患の報あり。まだまだ安心できませんねぇ。第11波も上り調子だし。

 

 学問の目的と手段とは:

 科学技術というのは元来いい人生を送るための手段の研究なんすね。それを駆動したのは戦争だったつうのは、一つの大きな矛盾ですが。一方、文学や哲学は何のために生きるのかっつう人生の目的の探求となりまふ。

 ま、こりは大きな括りであって、科学がこの世界の成り立ちを探って、意味を問うってなこともあるし、文学だってそれがなくては生きて行けない手段にもなりえまふ。

 そもそも学問とは何かという根源的な疑問に立ち返ると、昔は「四書五経」の素読でいかに生きるかを追求してますただ。それが明治以後、物理・化学が西欧に追いつけ追い越せで学問の前面に踊り出で、現在も主流になってまふ。

 医学や法学も手段と言えばいえそーですね。フランスのバカロレア(全国統一試験?)では哲学が必須になってんですね。芸術もあったかもしんない。現代でも手段学問に偏らない幅広い学問が必要だと、特に日本の現状を見ていて思いましただ。ジャンジャン