6月1日(土)水無月、衣替え。ゴーヤのネットを張る。

 雲の多い白っぽい晴れ、時々曇り。17.4℃~26.3℃、46%。4100歩。夏日。早や水無月なり。

 都の新型コロナ定点把握:21週の1医療機関当たりの平均感染者数は2.98人(+1.07)とやや増加している。第11波が始まったのかな?インフルエンザと違ってコヴィッドは季節性がないからしつこいですぅ。

 

 我、都市緑化に少し貢献す:

 ようやくゴーヤの苗を大きいプランターに植え変えて、ツルがからまるネットを張ったです。コロナ禍前からベランダ菜園を大分やってなかったので、手順を思い出すのに一苦労。後は毎日まめに水やりをするだけですぅ。

 これでこの夏、少しは涼しくなるのかな?何しろ緑の狸さんが、公園を商業施設にしようとして緑を切るタヌキさんになってるから、少しでも緑を取り戻さないとね。蟷螂の斧かも知れませんが。

 緑のカーテンは植物カーテンです。土から絶えず水を吸い上げて、空気中に蒸散させるから、打ち水の何十倍も冷却効果があるんすね。それでなくても都心のビルや、アスファルト、湾岸の高層ビルウォールでヒートアイランド化してるっつうのに、公園の木を切るなんて正気の沙汰ではあーりません。

 今月から電気代も上がるし、今年の夏は熱中症が増えそーですねぇ。ザンネン

 そもそも森の中にアスファルト道路ができただけで、温度分布が変化して生態系が破壊されるというから、「緑」は生態系保存のシンボルなんすよ。世界の都市の潮流はリワイルディング(再野生化)といって、都会の中の河川や公園、ビルの壁面、屋上など至るところに緑を取り戻す運動が進んでます。

 東京都は、まさにはっきりと申し上げて、これらに全く逆行し、ビルの閉空間に人間を閉じ込め、電気をバリバリ使って冷房するという真逆の方向性を目指しているように感じます。

 こりは食料に関してもそーですが、エネルギーもいつまでもあると思うな!ですから、先を見る政権ならいっちばーんの課題に挙げるはずです。目先の利に狂って自然破壊を繰り返す愚は、中期的に見れば大きなしっぺ返しを受けるでしょう。かな?