7月9日(日)記憶について記憶している事。

 概ね曇り、一時ポツポツ時々晴れ間という不安定な天候。25.1℃~33.0℃、64%。4200歩。南寄りの風強し。真夏日でけっこうあちゅかった。

 

 

 記憶とは:

 記憶と言ってもイロエロありまふ。エピソード記憶意味記憶、短期記憶(ワーキングメモリ)、手続き記憶、プライミング記憶(入知恵記憶)などなど。

 海馬はエピソード記憶の形成と想起に関係しまふ。ワーキングメモリも海馬ですね。認知症になるとまづ海馬の委縮が観察されまふ。それで直近の記憶が薄れても、遠い記憶は比較的保存されます。脳神経は一端できるとあんまし増えたり減ったりしませんが、海馬は減ったり増えたりする稀有な場所といえるでしょう。ロンドンのタクシー運転手の海馬は、短期記憶をよく使うから有意に大きかったという報告もありまふ。

 認知症になっても言葉を話すのはかなり後期でもできますから、手続き記憶は海馬をあまり使わないのかな?手続き記憶は自転車に乗れたり、泳いだり、演奏したり、英語を話したりの2万時間ルールが適用でける記憶ですから、小脳系も介在したりしてボケても維持される記憶の一つです。

 うんと短い記憶には入力された五感をごく短期間保持する感覚記憶(0.1秒~0.5秒)がありまふ。これが無くって仮に感覚がサッと消えてしまえば音楽なども脳内で再現できないでしょう。感覚記憶は短期記憶へと引き継がれます。

 このように記憶一つとっても脳内処理がイロエロな場所でなされ、それぞれ特徴をもった複雑な機能なんすね。さらに脳内だけでなくかだらのイロエロな場所が記憶を担っているのかも知れません。慨日リズムを刻む体内時計なんてその一種です。こりは植物にも共通する記憶です。

 ものごとは覚えるだけではなくして、忘れることも重要な機能です。うまく忘れないと次の新しいことが入って来ないとか。字を読んだり書いたりできない人は、しつこい記憶に悩まされることもあるそーです。外部に書いて脳を開放するというのも、書くことの効用です。記憶にはまだまだ不思議な機能がたくさんありそーですから、この項、まだ続くかも。ではでは。

 おーっと、今日から大相撲が始まるんだった。ちょっつ、すんずれい。