11月3日(月)文化の日ってなんや?

 雲の多い晴れ。17℃〜20℃、40%。北の風やや強し。



 久しぶりにプールに行ったら500mも泳げなかった。体力は一日休めば1%落ちるのだぁ!1か月筋肉を使わないと30%も筋肉が落ちてしまうんだあああ!貯金も難しいが、貯筋の方がもと難しいと思った。「使って増やそう♪筋肉貯筋♪」

 女性が押すな押すなの大行列を作っていたので、「何かな?」とおもて覗いて見たら、「三浦大知ファンクラブイベント」をやるんだって。このしと最近伸してきた歌って踊って歌つくって振り付けもやるアーティストで、未来のスーパースターの悪寒♪



 立ち読みシリーズ:「なぜ生物に寿命はあるのか?」(池田清彦

 最初と最後だけ読んだのですが、興味を惹かれて買いそうになった。(でも積読が未だ多いので、かろうじて踏みとどまった。いやはや)
大腸菌などの単細胞生物は栄養状態や環境条件が良ければ、永遠にしみません。これはDNAの長さが人間の千分の1くらいなので、分裂期間に殆ど細胞が傷まないので原理的には永遠に分裂可能なのだすぅ。これはがん細胞もそーだとか。多細胞生物の細胞はアボトーシス(細胞のプログラム死)することによって多彩な機能を獲得し、あらゆる環境に適応していったのですぅ。つまり生物は不死から死すべきものへ進化していった!と。