3月24日(月)感情って動物にもあるけど、それの音との結びつきは何に由来するんだろ?

 白っぽい晴れ。9℃〜17℃、29%。暖かで花粉飛ぶ。引き続き乾燥注意報。




 ブーバ・キキ効果とは:

 ものの形と語感とに相関があるといふ効果であーる。例えば雲のようなモクモクとした形と楓の葉っぱのようなギザギザした形があって、これが掲題の表音のどっちに対応するかを問うと前者がブーバ、後者がキキとしている人が通文化的に95%に達すると言ふ。つまり人類的に形と語感が対応しているわけです。


 また音と色が相関する共感覚に色聴という現象も良く知られております。黄色い悲鳴、キャーとか。また長調/短調が明るい/暗いイメージに対応するのか、始まりとか終わりの音階があるのか、楽しいリズムや勇ましいリズムがあるのか、音やリズムと感情との相関は先天的なものか後天的なのか?感情の進化論的な位置づけとともにおもすろい研究課題ではありまふ。
音楽と感情との結びつきは事実として確かにあります。しかし、それが先天的なものか経験・学習によるものかは諸説がありますが、私はケースによりどちらもあり得ると考えます。ダハハ

 でも人間に関することは実験がむずかすいれすねィ。1卵生双生児が良く使われますが楽しい音楽とか悲しい音楽とかで精神をいじっちゃうことになりますからね。何時まで経っても伝説・神話の範疇から出れないのれすぅ。