寒曇り後ウロコ雲の晴れ後また曇り。4.3℃~12.6℃、40%。5100歩。夜、コールドムーンが寒々と上がってしますただ。
年末になると増えるもの:
不審なメールや偽セキュリティ警告が増えて来ますね。特に後者は銀行とか役所を語るものが多く、ついクリックしてしまうと大変なことになりまふよ。画面に張り付いて剥がれなくなるのもあって手こずります。ESC長押しして閉じるボタンを押すか電源落とすかの荒業も必要です。
最近はネットで来る銀行やアマゾンのお知らせも信用できなくなったから、そーゆー意味ではだいぶ不便になりまひた。なによりゴミのようなメールに溢れている事自体が不便です。もうメールアドレスを変えようかな?なんて時折考えますが、通知が面倒だからなかなか決断が出来ません。
先日、ポータブルのスツールをネットで注文しようとしたらTemuというサイトが出てきて、料金着払いにしたんだけど、その後の対応を見ると信用できそうだった。がっ、こういうのもすぐに偽サイトが湧いてくるから鼬ごっこですね。オープンなネット世界はとても便利ですが、もう少しセキュリティ機能の充実が望まれますね。ハァ~。