雲一つない快晴。10.3℃~20.1℃、40%。気持ちのよい秋晴れ♪
今日のCOVID状況:都の新規感染者数は2019人で前週より16%の増加、重症者は37人、死亡5人でした。
人の流れはスムーズに:
ハロウィンにて街中ではときどき仮装したお子さんを見掛けます。今夜は渋谷、原宿、ロッポンギーあたりは仮装した若者で賑わうのかな?騒ぎ杉て事故が起きないようにしてほすいですぅ。人の流れは滞るとそこに圧力が発生します。人流の制御が必須でしょうね。
人間にいちばーん大切なものは何か?と問われれば、「それは酸素だ」と答えるでしょう。酸素が足りなくなると、まず脳がやられます。それが全臓器に波及して機能不全を引き起こします。脳は酸素が数分欠乏するだけで、まず意識がなくなります。それが続くと脳の回復不能のダメージとなります。
ま、予防策は単純で人出の多いところには行かない!しかないでしょう。が、人出の多いところに行きたがるのも人間のさが。これは如何ともしがたい現実なので、お巡りさんの警備に頼るしか無いのかな?
先日の代々木公園で行われた北海道産直フェアでも3年ぶりなので、それこそ押すな押すなの大盛況でした。とても並んで屋台で食べるふいんきではあーりまへん。「畜生、なんでこんなに混んでんだよー!」とか怒鳴る若者自身が混雑する原因だと本人は気づかないから混雑が起こります。それに日本人はラッシュアワーの混雑に慣れてるからね?でも、あの密度で移動して、一人でも躓けば大惨事です。そこんとこの想像力があるかどーかが分かれ目ですね。
ともあれ長い間のコロナ禍で逼塞していた気晴らしに、何かの切っ掛けで人が集まると大群衆になり易いので、特に若者たちはくれぐれも注意してほすいのだ。ジャンジャン
閑話休題:江戸時代に田舎者は独りじゃ不安だから集団で江戸へ出てきますた。それで口さがない江戸っ子は彼らを「むくどり」と呼びました。ムクドリはいつも群れているからです。すかすその当の江戸っ子も少し前は田舎もんだったですよ。なぜなら江戸付近は家康の前には、程んど人が居なかった土地ですから。アリャ?