7月1日(金)早や文月なり。富士山開き。猛暑祓いな一日。

 今日も猛暑晴れ。25.4℃~37.0℃、43%。10700歩。熱帯夜&猛暑日も今日で7日目!

 今日のCOVID状況:都の新規感染者数は3546人で前週から63%の増加、重症者数は17人、死亡2人でした。リバウンドが激しくなりつつあります。

 

 暑気を押して出かけた:

 猛暑の予報が出るも、代々木上原方面に敢えて出かける。また暑苦しからんや!駅に着いたら既に汗だくで、気力がすっかり失せる。ともかく駅近の古賀政男音楽博物館に駆け込む。ここはかの悪名高いJASRACと隣接しています。

 大衆音楽の巨匠@古賀政男氏の住居後を博物館にしたもので、歌謡曲を見て、聞いて、歌える博物館となります。なにしろ1000曲以上を作曲したのですから、まさに神に愛された作曲家と言へるでせう。2Fにある大衆音楽の殿堂には、日本の大衆音楽文化に貢献した作曲家、作詞家、歌手、編曲家、演奏家を顕彰し、その業績を偲ぶレリーフが数百も飾られています。毎年10数名が顕彰されるので、今では合計312名が飾られております。くつろぎの日本まで少し昼寝をした後、真昼の巷に彷徨い出でる。

 猛暑っしょの中、井の頭通りを少しさかのぼると、これも東京名所の一つ@東京回教礼拝堂に至る。今は名前を東京ジャーミイ・トルコ文化センターと変えておりますが、オスマン様式の壮麗にして、ステンドグラスや絨毯などのアートや丸塔、尖塔などの建築としても鑑賞できる施設です。トルコ文化センターでは書籍やアート、民芸品など多彩なトルコ文化が展示されております♪イスラムの礼拝所にもなっているのでトルコ系の人が多かったです。

 そして本日のメーンイヴェント、昭和でレトロな銭湯@大黒湯に突撃す。代々木上原駅から5分くらいの商店街の一角にヒッソリと鎮座する名銭湯です。高級住宅地な場所柄、芸能人やスポーツ選手が大勢訪れていて、その色紙が100枚以上飾られているんすよ。少し熱めのジャグジーやサウナなども併設されていて、スーパー銭湯と言えるです。ここでスッキリと汗を流した後、駅前の喫茶店で反省会を催してのち解散す。

 最後まであちゅかったですが、とてもいい一日でしたぁ♪今日は早よ寝よ。