6月9日(木)金は天下の回りもの、とか言いますが。

 曇りのち午後晴れ間。15.9℃~24.7℃、56%。9400歩。もうちょいで夏日。

 プランターの中に突然雑草が伸びてきたと思たら、ピンクのらせん状の花が咲いた。捩花(ネジバナ)ですね♪今年の夏は猛暑みたいだから、遅まきながらゴーヤの緑のカーテンを作ろうかな?まだ苗を売ってるだらうか?

 今日のCOVID状況:都の新規感染者数は1876人で前週より20%の減少、重症者数は14人、死亡4人でした。

 

 ダレた世相とは:

 コロナ支援金を10億円詐取しただの、支援金を100倍も誤配送しただの、保育園に補助金を誤支給しただの、公金を粗末に扱うニュースが途絶えません。これはひとえに政府が公金を粗末に扱った付けなのかな?使えないアベノマスクに数百億円使ったり、コロナ予備費の11兆円が使途不明だったり、官房機密費が膨大に積みあがったり、もう何でもありでやんすよ。

 日銀は政府の子会社だ!などという政治家も出てきたりして、お金は恣意的に刷り放題です。ま、物理的に言えば輪転機を回していればお札はいくらでも出てきますが。それで政府や自治体の金銭感覚はゆるゆるになってしもたと。

 昔は銀行などのお金を扱う処は、1円でも辻褄が合わないと帰れないとか(実際に見たことはありませんが)。銀行で締めが合わないと言うことは、飲食店で食中毒が出たようなもので、業務自体の重大な過失になります。

 で、いまの行政体の金銭感覚はどーなってんだろ?だれもチェックしてないのかな?極めて不思議な職業感覚ですぅ。ザンネン