6月20日(日)父の日。国家予算の概数を掴んでみた。

 朝のうち雨残るも概ね曇り。19.5℃~28.6℃、55%。少し蒸し蒸し。

 こどもの日や母の日に比べて、父の日ってどこか影が薄いような希ガスる。

 

 そのうち何とかなるのかな?

 世の中、なんとかなると思えば何とかなるし、何とかならないと諦めれば何とかならない。というようなトートロジー(同語反復?)を考えて暇つぶし。すかす、なんとかなると思て暮らした方が気が楽だ♪どーせみんなしむまでは生きなくっちゃならないのだし、せっかく生きているのなら何とかなるだろう、いや何とかなるかも知れない♪と思てたほうが生き甲斐が湧きやすい♪かな?みんなまとめて面倒みよう!ってな太っ腹な政府を望みます。

 今年度の国の予算は100兆円を超えてます。そのうち公債で33兆円を賄ってますが、その利子や償還で23兆円を使ってるから実質公債分は10兆円しか使えません。消費税で22兆円の収入だが、社会福祉で36兆円の支出がありまふ。(社会福祉を公債と消費税で賄ってもまだ4兆円足りません)所得税で20兆円、法人税で12兆円、その他税で10兆円で合わせて42兆円余り。あとその他収入が7兆円でこれが収入の全てです。使う方は地方交付金16兆円、防衛費5.3兆円、科学振興費5.5兆円、公共事業費7兆円ってのが大きなとこかな。その他が10兆円くらいあるけど、コロナ特別費はどこなんだろ?(国民1人あたり10万円配ったら12兆円くらいになるんだけど?)

 すかすこれ以外に特別会計ってのが250兆円くらいあるんだけど、特別会計が一般会計より多いって、いったいなんなんだ?特別が普通より多いのか?この辺の構造が何かすっきりしませんねぇ?我々は「誰それが1千万円無駄遣いした」とかいうのに目くじら立てますが、兆円単位の使い道には無関心。これもスケールのマジックですかねィ。イヤハヤ