12月2日(月)橘始黄(たちばなはじめてきなり)、ミカンなどが黄色くなる頃。ワンチーム!

 終日雨、一時強し!夕方止む。6℃~16℃、98%。都内に線状降水帯が形成される。

 

 ONE TEAM:ことすの流行語大賞

 こりは極めて素敵にイイことですね♪ヘレニズム時代はギリシャ語がしゃべれればみんなヘレネスギリシャ人?)だったです。バルバロと変な言葉を喋るののがバルバロアン(野蛮人?)。古代ローマも周辺民族を次々にローマ人として遇したため、世界的版図を獲得したと。現在のエタジュニ(合衆国?)も移民から(少数の原住民もいますが)成り立っている国家です。しかし、自由を信奉して英語を話せればみんな典型的なアメリカ人だったですねィ。

 ラグビーもお相撲も、その国にきてその国のために戦えばみんなチームメイトですぅ♪出自にこだわりやすいムラビト文化も、その大本をたどればタビビト優遇の習俗がありまひた。旅人に娘を嫁がせ村の繁栄を図ると。現在日本の排外思想はたかだか幕末明治の攘夷思想に他ならず、日本古来の伝統ではあーりまへんぞなもし!その狭隘さは戦前、戦中の敵国語、敵国文化排斥まで続きましたが、大敗戦で胡散霧消したかと思いきや、またぞろ息を吹き返しそーな現状。

 ワンチーム!の掛け声が、そのようなムードに多少なりともブレーキを掛けてくれれば幸いだすぅ。

 

 追記:チーム(共同体?)が先か、メンバー(個体?)が先かの二元論において、少なくともスポーツ競技においては、チーム優先のような希ガスる。MLB(大リーグ)においても、選手は色んなところへトレードされるがチームはその伝統を伴って微動だにしません。でも、地域共同体や国においては全体の為よりも個々の住民の福祉が優先されるべきでしょうね。共同体は手段にしてもエエけど、人間を手段にしてはなりません。キッパシ