2月12日(火)マージャン後の雑談。That's done!

玉虫備忘録:

 晴れのち曇り。1℃~11℃、32%。プールだん。

 今日はすんずく方面で麻雀。また楽しからずや。インフレ傾向のルールを厳しめに設定し直して、芸者や焼き鳥、北ドラなどを排して、完全先付ルールでやったら、あまし差がつかず不評なり。次からはまたインフレルールが復活するかも?いわゆる一つの、ギャンブル性がないとゲームはおもすろくないのかな?雀荘の2/3はシニア層が占めてます。ボケ防止に有効だっちゅう宣伝が効いているのかも?ダハハ

 打ち上げで地下道を辿って、都庁方面に進出しセンタービル地下の「西安餃子」なる店にて飲み放題コースを注文す。これは極めてリーズナブルなコストにて楽しく酔えます。一同酩酊す♪

 議論は、「選択と集中の功罪」なり。CFOなる輩はこれが功を説き、CEOなる輩はこれが罪を問う。立場に寄りて見解が異なる典型なり。ま、わだすが見るところ成果主義と同じように、効くところには効くし、効かないところには効かないという、ごく当たり前の結論に落ち着く。結局は結果論なれども、複雑系の経済現象に一つの基準で判断するのは愚の骨頂。その時その時の現象に合わせて呻吟するしかあるまいとぞおもほゆ。でも、官僚さんなどのコントロール派は選択と集中が大好きなんでしょうね。自分たちの出番が増えますから。歴史をたどれば、社会主義などの計画経済が自由市場主義に敗れたのは明白なのに、未だに計画優先主義は至る所に潜んでます。この社会の複雑さも、この経済の複雑さも、とても少数のテクノクラートの手に負えるものではナインすから、もっと施策に余裕を持たせた方がエエと思うんすが、既得制御権を手放さないのが官僚なのかな?トホホ