11月16日(金)教養とは何か?

 晴れのち曇り。8℃〜17℃、51%。予報ほどさぶくなかった。慣れてきたのかな?午前様にて独言ス。ども。




 イン/アウトの非対称性とは(その2):

 教養とはなんぞや?。普通に(普通ってなんや?)考えると、知識や技能を身に付けて、創造的に考え発信できる能力だ!とか言いそうですね。すかす、 尊敬する我が師のたまわく:「教養とは、文化・芸術を消費できる能力を身に付けることなんであーる!」と。こりは目からウロコが落ちた心地ぞすますただ。文化に限らず、消費する能力(アウトプット)ってのは、生産する能力(インプット)に勝ると。経済でも、生産(インプット)を重視し過ぎると生産過剰となり、需要(アウトプット)主導ならば需給は安定すると。何事も無暗に押し込んでも上手く行きません。消費する眼力と能力を身に付けねば、経済も文化も教養も上手くいきませんのや!どもども。