2月6日(木)この寒中に杉花粉飛来とは 眼が少しイガイガ

 薄晴れのち薄曇り。-0℃〜6℃とまだまだ寒いです。その寒風の中、梅の芽が膨らんできました。東風(こち)はいつ吹くのでしょうかっ!






 裏腹シリーズ:独りで居ると寂しいが 人に混じると面倒くさい。

 昨日の深夜、再放送でユマニチュード(人間らしく?)方式の介護番組を見たですが、どんなに認知障害でも、寝たきりでも、汚くても、馬鹿でも、間抜けでも、思い上がっていても、人間のクズでも、ホームレスで根性が曲がっていても、みんなヒューマンなんすから人間らしく尊敬の念を持って接すれば、みんな意欲を持って生き生きと生きれるんだって。なんだか涙が出そうになったので思わず上を向きました。ふへほむふいて♪はーるこほほほ♪涙がこぼれなひよほほに♪

 人付き合いって、自分の思うようにはいかないからとっても面倒っちいんだけど、人は一人では生きられんような本質存在なんすから、我慢して人付き合いしているうちに、なんとかなるんかなぁ?あ〜〜〜〜〜、考えるだけでも面倒っちいどっと!面倒を通して喜びへ!って心境は人間の本性に立ち返ることか、そーなのか?






 現代の生物界で適応的とは:

 ふとおもたですが、この地球上で繁栄している大型動物って全部飼育動物愛玩動物じゃね?この地上で繁栄している植物って全部栽培植物鑑賞植物じゃね?つうこたー、全部人間の役に立つってことが適応的なのかな???ま、数や量で判定したばやいですが。
 でも、動物や植物の繁栄を質で判定するって極めて難しいですからねィ。タハハ  実は個体数でも、量で判定しても地球でいちばん繁栄しているのは微生物なんすよ。地球上の全動植物の総量は約2兆トンと見積もられていますが、地上、水中、海中、地下、海底の全微生物は6兆トン以上と言われてます。しかも地下、海底の微生物は太陽エネルギーではなくして、地球内部からのエネルギーで生きているホントの地球住民なんすねィ。そんでもってそれら微生物の99%は未だに生態の分からない未知の分野ですから、微生物学者はとてもいっぱいやることがあるんすね。ドヤ?