1月10日(金)水泉動(泉の水が温かみをもつ頃)10日えびす、初金毘羅

 快晴。1℃〜6℃。北風強く体感温度はかなり低い寒波っぱ。風がつおい日はカモメが喜ぶと言ふ法則、大群で大空を乱舞します。






 腸としやわせ:同じブッシツが方々で使いまわされてる例(セロトニン


 ・幸せホルモン「セロトニン」の95%は、脳ではなく腸から出ていると判明 分泌の最適な食品は「カレー」(http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4603225.html
  旨い物を食べるとしやわせになるのもムベなるかな

 ・95%のセロトニンは腸で作られる:(http://aromahonjin.way-nifty.com/blog/2012/04/post-d13b.html
  過敏性大腸症候群は腸内のセロトニン輸送体が不足して、過剰に腸内セロトニンが溜まると起きるんだって。(アビちゃんはこれ?)

 
 ・これもカレーの宣伝(http://twinavi.jp/topics/lifestyle/52cba869-02fc-4508-af6a-7363ac133a21?ref=tweet

 ・腸は第2の脳であーる!(http://www2.jiu.ac.jp/~wekiden/mametisiki/maiko.html

 ・セロトニンの生理作用(http://www.serotonin-dojo.jp/article04.html
  これは真面目な論文で、セロトニンの働きを詳細に述べている。が、カレーなんて一言も出てきまへんがなもし。でもこれは脳内の話しだからな。脳内のセロトニン神経は運動、咀嚼、太陽光などで賦活され、ストレスで抑制されるんだと。やっぱしストレスはふしやわせの素なんんだ。

 ・セカンド・ブレイン[第2の脳](http://aromahonjin.way-nifty.com/blog/2012/04/post-00b9.html
  これはM.D.ガーションの本の解説から腸の働きを解説している。

 ・うつ病に関連して腸内細菌と健康(http://aromahonjin.way-nifty.com/blog/2012/04/post-8abc.html
  腸内細菌と精神の健康について



 つうことで暴飲暴食をひかえて乳酸菌や食物繊維で腸内細菌叢を整えると、腹がすわって精神も安定するという話でした。カレーがお腹に効くかどーかは分かりまへん。しかし適量を美味しく頂けば、何であってもお腹にはイイんじゃないでしょうかっ。どもども。