4月6日(金)世の中には色々な考え方があるもんだ

 概ね晴れ、北寄りの風ときに強し

 赤坂から溜池、虎ノ門、新橋と外堀の(昔の)底を歩く。桜は8分咲き。新橋で立ち飲みして帰宅。夜風は冷たい。

 社会性進化論には「ハミルトンの法則」ってのがあって、利他性進化の条件を定めた。
r・b−c>0 where r:遺伝的近さ(血縁係数、0〜1)、b:受益者の利益、c:行為者のコスト
つまり、「利他行動のコストが、受益者の利益と受益者の血縁係数の積を下回るとき、利他行動は進化する。」これに行為者自身の適応度を加えたものが包括適応度と呼ばれる。
ミツバチのばやい、働きバチは自分で血縁係数が0.5となる子を作るよりも、女王に血縁係数が0.75となる妹を作らせた方が、同じように世話をする場合に得られる遺伝的利益が大きい。これを3/4仮説という。ま、利己的遺伝子などの「遺伝子絶対主義」に近いものがありまふが、コロニー型生物の利他行動をある程度説明できる説として定着してまふ。人類のばやいは意識もありまふから、共感性とかのもう少し複雑な進化心理学があります。しかしこれも結果論的なこじつけといへば言えます。今現在残っている形質(形態や性質)には何らかの意味があるのだあ!つう考え方ですね。(この稿、続かないかも。なんか悪口言いそうだから。)

 あ、さて。録っておいた日ハムーロッテのビデオを見よう。どっかで結果を開ける前に見ないと臨場感がないからね。ではでは。



ふむ。あんましヤッター!感なし。でも勝った。勝たせて貰ったかな?それでもマーくんがもたついているうちに2勝だから出だしは上々。気分良くして連勝街道を突っ走って貰いたい。前田健太ノーヒットノーラン!こっちのほうがビッグニュースだすねィ。ハンカチ世代が活躍しるのも世代のふいんきなのかなぁ。ども。