1月22日(日)最近ちょっと経済にも関心が向いてんだす


 引き続き寒雨しとしと。午後から雨あがり気温も9℃とやや
上がる。雲間から薄日もちらり。










 弁当さんの「円高の正体」書評を読む。ふむふむ納得でける。
って漏れは何でも納得してしまうんすよ。タハ 先日「デフレの
正体」を読んでも納得してしまった。こちらは人口動態に依拠
したもので、そんなに経済に造詣が深くなくても理解できる。








 結局リフレ派は中央銀行がお金をどっと配り銀行がちゃんと
それを投資に回せばインフレ傾向になり円高は収まるつう極め
て整然としたリロリロ。反対するのは金にしがみ付いてる老人
や大企業・官庁労働者だけだってYO−。これもある程度頷ける
よな。消費税上げたら需要が落ちてデフレを加速するだけで、
どーせ税金吸い上げるんならインフレにして直接見えないよう
に吸い上げませゥ!だってよー。フムフム









 そしてその金を将来有効な公共投資にあてませう。だって
よー!フムフム 通信インフラとかスマートグリッドとかグリーン
エナジーとかコンクリ以外にも公共投資はイロエロとありまふ。
毒饅頭原発)見て涎だらだら垂らしているよりかエエかもね。










 つう人の書いた本の感想を記したブログの感想をシタタメタ
洩れのブログってなんじゃらほいほい???









 で、せっかくだから2年ほど前のこんな記事を貼っておこう。
「日本の個人金融資産残高1400兆超」
http://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/02.html
これを見ると日本の個人金融資産にはかなーり偏りが見れます。
老年層に偏り、超金持ちに偏り、投資よりか現預金に偏ってお
ーる!米国と較べると保険年金は30%弱と同程度ですが、残
りの70%の内訳で現金預金が日本は米国の4倍もあり、逆に
投資は米国の方が4倍多いのだよ。これじゃ国債にして政府が
お金を使わざるを得ないよね。それで将来不安を煽って、更に
預金傾向を強め、デフレを放置して更に現預金傾向を加速する
という理路は一応成り立つような希ガス。 なんじゃい!中学
生並みの理解だな!なんて弁当にからかわれそーですが、これ
でも日経連載の「やさしい経済学ー貨幣論の系譜」なんかを生
噛りしてんだい。プ (いやこれは内緒ですが、冷笑的な奴に
は思いっきり劣等感が溜まってる、といふのがわたしの経験的
事実なんすーたつる的経験論より。)













 しかし政府の借金も1000兆円に近付いてるし、金融資産の
上限まであと500兆円足らずになってるから、どげんかせんと
いかーん!つう時期は近づいてマース。政府の借金を未来に
残すな!つう声もあるけど、未来の子供にとっても有効な公
共インフラが残ってれば、少しは許して貰えるんぢゃなかろ
ーか?穴掘ってまた穴を埋めるような無駄使いじゃ、なーん
も残らんわな。












ショボーン












おっと日が差してきたから買い物に行ってこよ。デハデハ