6月19日(日)日曜の三題話し

 こんにちは。うすもや晴れ。ツカイスリーは半透明の靄の
中。気温と湿度がちょと高くなる。ショッピングモールではアイドルに
おじさんたちが群がってました。のどかなり♪














 制御とは:アクセルとブレーキ

 機械の制御も同じであるが、生命体も活性化より抑制機構
の方が多い。自律神経系もアクセルである交感神経よりもブ
レーキにあたる副交感神経が複雑な働きをします。しかるに
エネルギーを脂肪としてため込む酵素系はたくさんあるのに、
脂肪を燃焼させる酵素系は少ない。めずらしいことである。
これは進化の過程でほとんどの期間は飢えとの闘いだったか
らであり、飽食は現代だけだある。ゆえに未だに貯めこみ優
先の体質が抜けないのれすね。むべなるかな。















こころの視座:

 ・ 何にでもいいことばっかし探しませう。ポリアンナ
   「いいこと探し」


 ・「よかったね、よかったね。悪いことでもよかったね。」
   ちきりんさんの「よかった確認」
   http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20051120



 ・ いつでも何処でも最悪場面を想定する、長谷部選手の
   「心を整える」覚悟。


 ・ 普段何気なく、気づかないことがしやわせ。西田幾多郎
   の「息をするのもしやわせ」。(「かかる世になにを
   楽しみとして生きるか」と友人に問われたときの答え。)

 
















 自己言及の矛盾:

・多様な意見を制限するような言説に制限を加える行為は?

言論の自由を否定するような言論をも自由に放置するのか?

・多数決で民主制を取りやめ、独裁制を採用するのは民主的か?

・・・・・・


 これらは単純な例ですが、実際には複数のステップを経て
自己否定している例は多いですぅ。世の中の論理矛盾の多く
は否定的な自己言及で多く見れるとラッセル卿も言ってたぞ。














 う〜ん。どっと睡魔に襲われた。嗜眠性脳炎?レナードの
夕べ?しばし御免。











 グーグー