7月19日(月)にわか海の男になった一日

 こんにちは。快晴。陽射し暑し。内陸では猛暑日とか。
今日は7月の第3月曜日で三連休最後の「海の日」です。










 つうことで東京湾クルーズに行ってきました。天気晴朗
なれど風つおし。でも海上は気持ちいかったですぅ。東京
は狭い地域に専用の埠頭が15もあって年間370万コン
テナを扱っているとか。でもシンガポール、上海、香港に較べ
ると荷扱いが一桁近く少ないと。所謂ハブぢゃなくって
ローカル港の位置付け。横浜港、千葉港合わせても1/3
位じゃないのかな。タハッ











 東京湾は平均深度20mと非常に浅いです。特に東京港
付近は10m以下の浅瀬。それでもペルリは羽田沖まで
迫ってきたので、幕府は慌てて江戸前にお台場をイッパイ
作りました。それが今では臨海副都心*1になってます。僕も
子供の頃は良くハゼ釣にきました。入れ食いのときと全く
釣れない時があったけど、あれは何が影響したのかな?
今日は植物プランクトンが発生してて水がかなり濁ってます。
日光が下に届かないから低酸素水界ができるとか。貝や魚
がおっちむですう。












 あと、色んな船が次々に現れてデモしてくれました。水上
警察のパトロール艇、海上保安庁の巡視艇、消防艇の放水と
か。税関の船なんてのもあった。水中翼船が結構なスピード
で飛び去っていったし、ジグザグに走ってる変な形の黄色い
船は何だと思ったら海上清掃船だって。山から河川から全て
のゴミは流れ流れて海に至ると。皆さんゴミはちゃんと持ち
帰りましょうね。悠々と通過するクルーザーには水着の美女
が沢山乗ってました。金持ちはいるもんだ。貧乏な人は水上
スクーターで暴走してますた。











 海ほたるや房総まで見渡せて気分は爽快。約2時間の説明付
クルーズも無事終わってお台場に戻ってきました。満足満足。
海の日は灯台巡航船@明治丸で東北を巡幸した明治帝が横浜
に戻られた日を記念したとかで、帰りに海洋大学に寄って記
念行事を見てきた。いわく「日本の海の夜明けー明治丸シンポ
ジウム」。明治丸修復の募金をしてきた。さかなクン明治丸
にちなんだクイズの司会をして盛り上げてました。








 海はどこにでも繋がってて、何処にでも行けるけど、その
手段はヨットから巨大タンカーまでの船なのですね。龍馬の
夢を少しでも体感して、気宇壮大な心で戻ってきたぞい!
海の男たちは極めて優しかったあ〜! でもチュかれた。







 ドモ

*1:副都心と言えば、新宿、池袋、渋谷、上野・浅草、錦糸町・亀戸、大井町周辺に次ぐ七番目です。