7月15日(月)海の日なり。

 午前中雨残るも午後から曇り。20℃~25℃、79%。

 

 海の日とは:

 元々は明治天皇灯台巡廻船の明治丸に乗って東北巡航から帰着した7月20日だったですが、ハッピーマンデー制度発足により7月の第3月曜日が祝日になったんだと。海の日を国民の祝日にしているところは日本だけなんだどっと海洋大のおっさんがゆっとったど♪さすが海洋国家日本!

 ぼくはどっちかっつうと海の方が好きなんで、毎年イベントに参加してまふ。去年は東京港 晴海客船ターミナルのイベントに行ったんだけど、今年は出遅れたんで明治丸のある越中島の海洋大学まで足を伸ばした。

 学校説明会もやっているので、家族づれだけでなく若い人も大勢きてました。学内の史跡案内や小型船での東京港巡りもやってます。明治丸にもこの日はただで入れます。

 学食でランチを食べた後、学内をイロエロと探索する。測位学習用のプラネタリウム見学もありました。ここは子供たちに人気です。船の動力研究や水槽などでの流体力学研究以外で、新規バイオセンサ研究などもやってます。これは心筋梗塞や糖尿病を早期に検知する高感度センサーで、「なんで海洋大でやってるんすか?」と聞いたら、「いや遠洋航海では病気になると困りますから。」などとこじ付けておったど。水中探査ロボットや冷凍空調技術、人工衛星を利用した高精度測位(mm単位)など面白い研究がたくさん紹介されてます。ふむふむ。思わぬ勉強ができた海の日イベントでした♪

 Google画面にロウソクが立っていたので、奮発してマスクメロンを購入す。美味し♪