12月19日(土)ようやく賀状半分でけただよ。一息


 こんにちは。引き続き冬晴れ。気温8度前後でさぶい。
風はあまり無かった。寒波は通り過ぎたのかな?










 にしこり、赤い帽子はあまり似合わないな。顔がでかいから。
でも、お金よりもプライドをとったとこは偉い。必要とされる
とこで働くのが一番だ。アナハイムは暖かいし、イッチロー
とも同じ地区。ジーターは見れなくなるけど、また新しい楽し
みが増えるな。社会学的な神話の中に、あらゆる組織で必要と
されてる人は1割、出てってほすい人も1割、後の8割はいて
もいなくってもどーでもイイ人、なんつうのがあったな。プ
これは蟻の研究から、どこぞの権威者が飛ばしたガセが広まっ
たのだということか。3歳までに才能は決まってしまう!とか
生涯で脳の10%しか使われない!とかもこの類。プ













 世の中の揉め事の大半は「お金、男女、地位名誉」にからむ
ものだとか。人が群れる性質による。蜘蛛みたいに孤立して
暮らしたら、これらの煩悩から開放されるのれせうか?でも、
人間は関係性の動物だから、他者との関係がなくなると自己を
も無くして逝きやすくなる。この辺が難しいところですね。
自己は自己の中だけでは決して完結しないのです。トホホ












 それで他人との関係は偶然に左右されます。決して合理的に
は決まりません。だから、それを大切にするしかありません。
でもね、何が苦しいって、人間関係の苦労が一番疲れますね。
仕事の苦労も長時間残業なんかよりも人との軋轢のほうが多い。
それが社会的な動物、人間の宿命。仕事が困難でも、みんなで
協力して立ち向かってればチットモ苦労ぢゃなーい!うまく
行ってる時でも、抜け駆けして他人を蹴落とす野郎がいるから
苦しい。てなもんですな〜












 で、強い人が何故優しいのか?っつうと、相手の言い訳を
そのまま飲み込んで、弱い人の負担を軽減してあげれるから
れすね。人間は誰でも言い訳したいし、自分を合理化したい
のれす。そこんとこ、よろすく〜  つおいしと乙!












 有名な元レーサーが社員引き連れて富士山で遭難。レーサー
帰還、社員未帰還。カワイソ 昨日も今日も富士山は吹き飛
んだ雲がかかっていた。孤峰は寒波に弱いからなぁ。穴掘っ
てもすぐに吹き飛んじゃうでしょ?テントもでかいのは飛ば
されちゃうでしょ? 単独行の冒険家は100%死ぬ、とか
言ってる人がいたけど、仲間が死んだほうがもっと辛いだろ
うな。瞑目。