4月29日(水)個人と集団の関係は虫ほどシンプルぢゃない


 こんにちは。晴れ。爽やか。スーパーで菖蒲が売り出されてた。
ああ、もう1年になるのか。菖蒲笛ピューピュー






 どんな集団にでも当てはまることだとは思うんですが、内側に
いるとまったく分からない事が、外から見ると簡単に分かるって
良くありますよね。集団の内部の常識とか熱狂とか先入観とかで
分からなくなってることが。海外に住んでる日本人が日本に
イチャモンつけるのはそんな機微なのかも知れません。プ
でも、そういう人の物の見方はいわゆる「斜に構えて・・」って
やつで、集団の人からは少しも共感されません。悲しいけどね。







 偶然とかの確率論と因果論的な決定論てのも一つの現象の裏表。
10万人でギッシリ詰まっているグランドに空から石を落とした
ら必ず誰かに当たります。でも俺に当たるのは偶然。宝くじで1
億円が俺に当たるのは奇遇だが、必ず誰かには当たります。俺が
生きてるのは膨大な先祖の誰もが子孫を残す前に死ななかった偶
然ですが、現に俺が地球上で今生きてるのは必然ですぅ。







 個人の自由意志と集団の必然なんてのもこんなもんなのかな?
数千人のサンプルで視聴率とか支持率とか当確とかをピッタシ当てる。
でも、俺のとこに調査なんて来たこたねー。個人は自由意志で
勝手に意思決定してるように見えても全体ではほぼ決まってる。
分子は勝手に熱運動してるけど風の方向は決まってるとかね。プ
脳の中の意思決定メカニズムを調べる為に、「まったく自由気侭
に押したいときにこのボタンを押してね」と被験者の脳を調べる
と、実際にボタンを押す0.2秒前にはもう脳内では押す回路が
始動しているとか。だから意思はそれを拒否するかしないかの
自由度しかないのだ!つう説もあるよね。








 我らの意思がまったくの自由で、社会にもそれが反映されると
したら社会もシッチャカメッチャカになってしまうのですから、
これは当たり前だ。個人が社会に影響を与えれるのは大勢に影響
を与えれるからだ。そういう意味ではメディアの功罪は大きいし
、有名人、有力者の責任は大きいといへるでしょう。だからそれ
らからノーブルとか真摯さが取り除かれたら社会は大きな災厄に
見舞われるでしょう。






 ときおり、途方も無い徒労、馬鹿げたこと、つまらない取るに
足りないこと、に打ちのめされるシジフォス症候群に襲われるん
ですが、この世には一生懸命に頂に石を押し上げるより以上の
意味のあることが転がってるのかね。あったらおせーてもらいたい
もんだ。昔はものをおもわざりけり。くそっ、やるぞーっ!!