6月18日(日)父の日。花菖蒲の花見♪

 靄晴れ時々薄曇り。21.2℃~31.1℃、52%。11400歩。南風やや強し。真夏日。全国的に真夏日が多いが関東北部では猛暑日も。

 母の日の陰に隠れて、申訳のようにひっそりと父の日。

 

 都内散策:明治神宮の菖蒲園。

 急遽思い立って明治神宮の花菖蒲を見に行く♪。代々木に着いてふと思い出して、珍しい植物がたくさん植えてある代々木ビレッジに寄ろうとしたら、無くなってて何やら工事中?ググって見たらコロナ中の2020年年末に閉館されていた。ザンネン

 北参道を辿って明治神宮の森に入ると、都会の空気が一変して何やらひんやりと気持ちいい♪森の小道をしばらく行くと拝殿が見えてくる。そこは休日ということもあり人大杉!特にインバウンドの観光客が極めて多く、そこらじゅうをスマフォで写真を撮ってます。

 本殿に参拝すると気持ちが清々しくなるのは、やっぱし日本人ですねぇ♪外国の人はお参りはしてますが、あんましお賽銭を上げてません。こりは文化の違いかな?ローマのスペイン広場の泉にはコインを投げ入れるのにね?

 昼時なので、レストランや土産物売り場のあるフォレストテラスに向かう。ここも人大杉!蕎麦を食べた後、土産に山茶と黄な粉飴と手ぬぐいを購入す。いよいよすぐ前にある菖蒲園に入る。協賛金500円なり。南池には蓮の花が満開で、わだすもバチャバチャと写真を撮る。

 更に歩を進めると菖蒲園に至る。最盛期は少し過ぎたとはいえ、いまだ満開ですた♪色とりどりの花菖蒲が2500株くらい咲いてまふ。観光客も沢山いてバシャバシャ写真を撮るので、釣られてわだすもバシャバシャとたくさん写真を撮りました。中ほどの四阿で少し休んだ後、パワースポットとして有名になった「清正井」に向かう。きよまさのいどと読ませますがセイセイセイとも読めまふお。

 菖蒲園の一番奥に鎮座しているこの井戸は、江戸開府の頃から良泉として有名だったが、今でも枯れずに南池に泉水を供給しています。たどり着くまで約15分待ちで井戸に達し、清く冷たい泉水で手を洗うと極めて気持ち良し♪(ここにもコインがたくさん投げ込まれてました。)

 原宿駅前にはアイドルグループが音楽に合わせてダンスを踊っていて、これにも観光客が鈴なりです。ここから地下鉄を乗り継いで帰宅す。少しちゅかりたびーですが、気持ちのいい休日でした。帰って早速山茶を入れてみますた。美味し♪