12月30日(金)上弦。歳末に豊洲市場とかララポートとか行ってみた。

 曇りがちな晴れ。2.8℃~11.8℃、34%。3400歩。上弦の白っぽい月が水色の空に浮かんだ。こりからだんだん肥ってきまふ。字面ではみそか

 今日のCOVID状況:都の新規感染者数は14525人で前週より16%の減少、7日間移動平均は16824人(前週比+1.1%)、重症者は126人、死亡21人でした。歳末の特殊事情を考えに入れれば新規感染者の減少は必ずしも楽観できません。

 

 歳末とは:

 歳のすえのことかな?歳末を感じるのはどーゆーことによるのか?こりは人それぞれですが吾輩にはみっちゅの理由がありまふ。1.年賀状の作成、2.買い物中毒、3、大掃除、が定番ですね。後は忘年会とか納会とか年末のご挨拶とか街の人出とかイロエロありまふ。

 年越し蕎麦や除夜の鐘、紅白やレコード大賞など歌番組もあるかな?子供の頃は焚火を囲んで夜更かしなんてのもありまひた。年越し蕎麦も簡略化して冷凍の緑の蕎麦にしようと買いに行ったら、もうほとんど残ってませんでした。みんな簡略化したいのかな?

 野菜はレンコン以外はすっげー高値で、普段の3倍以上です。肉も魚もみーんな高いです。きんとん、かまぼこ、なます、黒豆、ゴマメなどの御節もすっげー高いです。歳末は一気に買い気を放出してストレスを発散するのかな?少し前のクリスマスと合わせて一大消費イベントが連なります。

 スーパーのレジで前に並んでたおばさんの合計買い物金額は、な、なんと8万円を超えてたですよ!わだすは2千数百円。昔は付けで買ってた清算がすべて年末に押し寄せてきて、歳を越せるか越せないかの最終決着が歳末ですただ。んで掛けを払えず歳を越せなかったしとは、新年からは付けが効かずに塗炭の苦しみ。けっこう厳しい歳末だったんすねィ。ジャンジャン