12月12日(月)熊蟄穴。切り取っちゃ嫌よ♪

 今日も快晴!夕方薄雲出る。5.8℃~11.8℃、39%。7200歩。乾燥して北風やや強く、体感はややさむ。

 今日のCOVID状況:都の新規感染者数は7044人で前週より31%の増加、7日間移動平均は13125人(前週比+12%)、重症者は88人、死亡12人でした。

 今日はぞろ目の、イッチニ、イッチニ♪

 

 切り取りの誤認知とは:

 全体の文脈の中から、極端に見える部分だけを切り取ってニュースにすると、まったく違った印象を与えることができまふ。これもフェイクニュースの一種ですね。これが短文のSNSで拡散されると、まるで真実であるかのように誘導でけるんだすぅ。ザンネン

 部分の集合である全体が、部分とはまったく異なる性質になることは良くあります。要素に還元できない全体としての性質というものがあるんだす。全体は全体として把握しなければなりません。

 つーことで最近の事例としては、長野市での遊園地廃止事件なんかがありますた。元々神経質なおっさんが、周囲の騒音に過剰反応してクレームを付け続けたが、それに過剰反応した市が廃止を決めてしもたんですぅ。でも、このおっさんは子供の騒音だけを嫌がってたのではなく、必ずしも公園を廃止しようとも思て無かったんだすぅ。でも情報を切り取られたから、子供嫌いの悪人になってしまいますただ。

 さて次はも少し固い話です。工業製品つうのは製造から使用、廃棄までのトータルライフサイクルで評価しなければなりません。それを使用場面ばっかし切り取って善人に見えた製品が、実は極悪人だったっつう事例です。

 太陽光パネル自然エネルギーの王としてその評価を高めてきますたが、実はその製造過程や廃棄に大きな問題を抱える極悪人だったですよ。世界シェアの8割を占める中国では、炭鉱に隣接してパネル工場を作り石炭火力を利用した電力でパネルを作ってます。しかもウィグルなどの辺境民を安くこき使っていると。勿論CO2をどっさり放出してます。それを欧米、日本が使ってCO2削減などとは片腹痛い。10年以上経たないと増やしたCO2に見合いません。

 更に日本など国土の狭い国では、森林を切り開いてパネルを設置している愚もあり、トータルで見れば逆にCO2削減どころか増やしてまふ。アリャリャ?

 

 つーような具合で、トータル(全体?)で見る視点は、利害が錯綜する複雑な人間世界では必須の条件となるでしょう。ジャンジャン