11月6日(火)日経の記事を読んでアレコレおもほゆ

 曇りのち雨の予想。気温12℃〜20℃の予想。わたしの好むジンブツ・・・漂泊の人

 EMS(電子機器製造サービス)の記事が日経にでてたから思い出しただ。これはエレクトロニクスの製造だけを請け負うサービスで台湾メーカーが多いです。欧米日のPC,携帯などを販売している殆どの大企業が使ってます。ま、分業の一つの形態だとは思います。商品企画やビジネスモデルが悪くても失敗するのは発注元、EMSはリスク分散して生き残りマフ。でもアップルのように大きな利益は期待できません。リスクとプロフィットは相反するからです。そー言へば街で若者の行列ができてるから何かと思へば、パチンコの新台解放とか貼ってあった。昔はオジサンとオバサンだけだったのに最近の世相を反映して若者が朝からばくち場に並んでるんだ。パチンコの設計をやってた友人の話しでは、ちゃんと研究すると結構儲かることもあるらすい。他の賭博に比べても率はダントツにイイらしいんだけど、自画自賛かもしれんから信用しないように。
 だいぶ前に書いた賀茂しれないが、アメリカにEMSなどを利用した「人の褌で相撲を取る会社」があった。自前で持ってるのは企画部門などの本社スタッフがほんの少しだけで、あとは全てアウトソーシング。商品企画とビジネスモデル構築だけをやりまふ。経理から設計、製造、購買や販売、マーケティグや宣伝広告なども全てアウトソーシング
本社の固定費は限りなくゼロに近づき、売り上げの変動は業績に直結しまへん。アウトソーシング各社はイロエロな業種から請け負ってるから、それなりに安定してまふ。究極の分業体制だなぁ!と感心したんすが今はどーなってるのかあんまし聞きませんねぇ。論理と実態との乖離の深淵に飲み込まれてしまったのかも知れんねえ。ダハハ

 おっと、むかし事故を起こした会社がまた事故を起こしたと取沙汰されてる会社が2社。会社運営の思想を経営者ごと総替わりさせねば、体質は変わらんつうことかねぇ。大日本株式会社の体質はいつ変われるんでせうかっ?



 今日はお泊りするかも知れんから、早期に斯く書き記すなり。またざわざわした心境ならんや。では。