4月30日(月)でふれとは均質化することなり(考)


 うす曇り、むしむしと夏のかおり。


 グローバルに色々な壁を外して自由化するってことは、結局均質化するってことですよね?東南アジアとか中国に滞在していると実質購買価格がずいぶん低いことを実感します。日本の1/10以下。5万円もあればけっこう良い生活がでけまふよ。それで自由化とかでドンドン均質化して行けば低い方に統一されるのは正にエントロピー増大の如し。要するにデフレ圧力は海外からも掛かると。経済のことは良くしらんけど、なんか障壁を作らなくては日本の物価は下がる一方のような希ガス。高品質とか高信頼性ってのも障壁の一種かな?毒のない野菜とか旨い米とかBSEのない肉とか。でも工業製品と同様に野菜でも日本企業が海外にどんどん進出して、現地を指導し品質を上げてしまうから、結局防波堤にはならないと。それなら高齢者をフィリピンやバリに輸出してしまおうかい?って餡はどーだろ。年金が月10万円もあれば看護付きで結構イイ暮らしができるかもよ。プ デフレで困るのは借金の多い奴。ま、国もその一人ですがね。でも為替レートってのが曲者で、ホントにPPP(パーチェシング・パワー・パリティ)で決まれば問題ないんすが、イロエロな要因が多過ぎるから生活実感との解離が発生するんでしょうねぇ。



 さて、ちと歩き回ってこよ。おっと雑草図鑑も持ってこう。ではごめんなすって。









 ジョギングスーツに身を固めたおねいさんが速歩でサーっと追い抜いていった。しばらく後ろについて歩いたが、あっという間に背中が小さくなり、見えなくなった。マラソンでスパートされ、おいてかれる悔しさの一端がわかったような気がする負けず嫌いな漏れ。タンポポ(蒲公英)がもう綿ボーズになっていた。つい先日開花したとおもてたのにねィ。獅子の歯(ダン・ドゥ・リオン)ともいひます。在来種もけっこう多かったですぅ。むかしはよくタンポポをつなげて花輪を作ったもんだ。







 さて風呂入って早めにねよ。どもども。