1月14日(土)2〜3流行ってる話題をミタ


 こんにちは。雲の極めて多い晴れ。4℃ー8℃と気温低め。
かれこれ1か月程お湿りがないんじゃないのん?東京砂漠。
寒気団がつおすぎるので、とーぶん雨は期待でけないなあ。









 ブラタモリの録画を見終わったらたまたまステマの番組を
やっていた。ガトちゃんやキューピー山田氏などネットの権
威が解説。アメリカでは2年ほど前に規制法がでけたそーだ。
餓島ちゃんは規制する前に啓蒙だとかゆってたけど、難しい
所ですねィ。SEOの自称達人はいたけど、これは単に実名連呼
だけだったからなあ。自由と規制の問題はどこにもあって問題
なんすが、この辺の手綱がIT産業の興亡にも深く係わってくる
から、まずどーいふ仕組みで検討するかか迂遠だが手っ取り
早い気もしまふゥ。利害やしがらみが無く、公共のために必死
になれる組織を組織することが苦手な国だからなあ。規制か
放縦かのどっちかに揺れやすい民度。はぁ〜









 ついでに八木啓代ブログが熱い。最高検に、小沢起訴の検察
審査会決議に検察の誘導があったと、告訴したそうな。
http://nobuyoyagi.com/JAPANESE/DOC/mono.htm
もともと「検察審査会」って検察の恣意性をチェックするイイ
制度だとは思うんですが、実態が闇の中だけに運用で如何よう
にも操れるって不透明さがあったからなぁ。先進各国の制度を
もう少し研究して、もそっと透明性があってもイイような気も
しますねィ。










 出羽守のつぶやき:

 パリで長らく暮らしていて、日本に戻ってくると街の風景
全体がゴチャゴチャしている印象を受けます。でもじきに慣れ
ちゃうんですがね。なんか雑然としていて薄っぺらい感じ。
電信柱が雑然と立ってるだけが原因ではないな。もっと日本
人の本性に根差すような抜きがたい感性。そうそう広葉樹林
の感覚かな?そういう自然風土に根差した民族の感性ってあ
るような希ガス。逆にパリに住んでると石の建物が重厚すぎ
るし、自然はすっきりと作りこまれているし、圧迫感と息苦
しさを感じます。でもセンスってのはどんなのにも染み出て
いて、トイレの取っ手やちょっとしたスイッチなど生活小物
がみんな洒落てるんす。美術・工芸・ファッションだけぢゃ
ないから、これはとても追いつけんなあ!なんて気分になり
ます。でも日本のわびさびやもののあわれなんかはゲージン
には中々分からんだろうなぁ、とも思いますです。


 パリジャンはけっこう論理的だけど感情的、無駄な規制は
無視しますが、警察国家でもあるというアンビバレンスなとこ
もあって、新興エタジュニ(合衆国)に比べれば奥が深いと
いへるでしょう。北方的に背の高いのからラテン的に背の低
いのまでバラエティに富んでるから日本人にはロンドンより
か馴染やすいかも。







ジャンジャン パリジャン