4月27日(火)原発以前に日本は倫理を根本から立て直す?

 こんにちは。かすみ晴れのちうす曇り。南風つよく自転車
がドミノ倒し。上着がじゃまになるほど昼の気温上がり、汗
ばむ季節。


















 倫理とわ:「自分の所為ではないことを、自分のせいだ
       と引き受けることができる能力」つう定義
       もありますが、一般的にはかなーりむずか
       しいです。











 古典ではカント倫理学定言命法と、ベンサムらの功利
主義的な流れがありまふ。なぜ倫理なるものが人間には必
要なのかっつうと、それは人間だけが「自由」なるものを
持ってるからだとゆわれてまする。動物は自然の本能で動
いてマスカラ、すべての動作は必然であり悩みなんかはナイ
ンれすぅ。「空飛ぶ鳥はなどして思い煩おうかい。」とか。













 それで近頃流行ってるマイク・サンデルさんの白熱教室
でも、カント倫理学をとりあげてますたぞよ。これは真面
目なカントさんが堅苦しく考えた倫理で、損得や欲まみれ
、はたまた好悪の感情で動く現代人にはとても理解がむず
かすい考え方れすねぇ。つまり何らかの動機に基いた手段
としての「善」は胡散臭いから、無条件で「善」なるもの
に基こうよ!といふ無理難題。
















 そりを「善意思」と呼ぶが、何かの為ぢゃなくて、それ
自体で望ましいもの、動機が純粋なものを表わします。
そんなもん在るのかい?とわ思えども、彼(カントさん)は
それを「自分の中に持っている(普遍的な)義務の意識」と
ゆってまふ。


















 う〜む。益々深みに嵌ってくような気もするが、こりが
有名な「義務説」または「厳粛主義」つうものです。
「義務の意識に対する尊敬から出た義務による行為」こそ
が純粋であるとします。


















 それでは、どういう行為が義務からでたと言えるのんかい?
それは行為の「内容」を問わず、行為の「形式」だけを重ん
じる意思規定の原理に従うこと。行為の内容で規定すると、
例えば、親切な行為は恩や尊敬の為かも知れないとか、適正
な価格で売るのは信用や利益を得る為かもしれないとか邪推
が入って純粋ではなくなるからなのれす。



















 ここで変な用語が入ってくる。


格率:その人にしか通用しない決まり。(個人的、主観的)
例えば、電車では隅に座るとか出かける前にストレッチとか。


法則:皆の者にも当てはまる様な決まり。(普遍的、客観的)
これは難しいから、自分が皆にも当て嵌まると思えばおk。


 で斯く言う形式的な道徳法則とは、格率に法則を持たせる
ように「自覚!」を示す行為であーる。ポカーン?




















 しかしここで問題になるのは人間は理想的に理性的では
あらしまへん、つうとこでやんすよ。いつも同じ行為をする
とは限りまへん。そこで格率を法則に従わせる「命令」が
必要になってくるわけだす。こりが定言命法(命令)だす。


(cf.仮言命法:ある目的の為の手段として命令すること。
つまり条件がついている。ex.アリさん冬に困らないように
(条件)、夏のうちにうんと働きなさいね。)




 定言は条件がつかないんす。
定言命法:誰にでも当て嵌まると自分で確信できるように
行為しなさい。または、自分が取る行為を可能な限り、誰に
でも当て嵌まるよう(普遍的)に行為しなはれ。








 どやどや、これで少しはサンデル教授の白熱について逝け
るかな?たぶん難しいとおもう。あまりにも抽象的にすぎる
と、身に詰まされないですからねぇ。
















 「行為の内容を入れると、動機の不純が疑われる!」つう
とこは辛うじて分るんすが、ふんじゃ形式だけで成り立つの
か?つうとこが極めて抽象的。こりはカントさんが真正直杉
て、人間の根源悪、悪に傾く傾向性に傾き杉てたからじゃね。
仮にもうちっと「人格の尊厳」とかの性善に気を許したれば、
「他人の幸福」とかの内容や動機を許容したかもしれんぜい?












 それでカントさんと同時期の詩人シルレル(シラーともい
ふ)さんは、詩を書いて批判した。意訳すると「私は友人に
親切を尽くす。でもそれは義務だからでわなーい。彼が好き
だから、彼を助けたいから、心から親切にしたいんれすぅ。」

でも堅物カントさんはきっと、「好きとか助けたいとか動機
を入れたらダメじゃん。動機の純粋性が失われちゃいます。」
とゆっただろうね?





 「んじゃ、ちみは友人を軽蔑しながらイヤイヤ義務で親切
にすればおkなんかい?」とシルレル氏はゆってまふ。ダハッ











イヤー、リンリッツウノモ ムズカスイレスレス





















 しかし斯様な理想主義が行きすぎた為に、後に英国から
功利主義の嵐が巻き起こったわけでやんすよ。世のため、
人のため、最大多数の幸福のため、好きな人のしやわせの
ため♪つう条件項の花盛りになったんす。こりについては
また続くかも。
















パッパラパー♪




















 極めて亀な追記:

 いやわだすは週末に前のエントリを読み返すんすYO。


そいでシルレル(シラーともいふ)さんの親友にギョエテ
ゲーテともいふ)さんがいて、このドイチュ浪漫派に
青春時代は凝ったもんす。極めて観念論的な人間主義
こりがアウシュビッツにまで結びついたとわ申しまへんが、
観念にはおとろしいとこがあるとわ申し上げてもイイかも。
そいで、「ねえきみ、車輪の下はどんな感じがするのかな?」
ってヘッセな感想を話してた親友は何処へ逝ってしもたん
やろ?ヘッヘッヘセッセッセ。