3月1日(火)何に美を感じるのか?が、その人を語る

 こんにちは。終日寒曇り、ときおり小雨ぱらぱら。あああ
ツカイスリーが601mで電波塔では世界一達成記念日。
でも低層雲の中に上半身隠れて尻だけ丸出し。これからは、
雲の高さが分ってイイな。

















 生体リズム:ハエの概日リズム(24Hの体内時計)を乱
そうとしたが、意外としぶとかったつう話。


 ショウジョウバエを暗闇の中で50年以上飼育して概日リズムの
狂いを測ったが、リズムは全く狂わなかった。2wで世代交
代するから1300世代に相当する期間。ちなみにヒトでは
3万年以上の期間に当るとか。実験した人もショウジョウバエ
たちもゴクローサン!ってとこだすな。ハァ〜


 この体内リズムについては虫から人まで共通な時計遺伝子
が20ほど見つかっており、朝、昼、夜のオン/オフスイッチを
遺伝子発現で操る巧妙な仕組みらすいのだ。しかも、通常の
生体内反応は温度によって凄まじく反応速度が変わるのに、
これらの遺伝子発現は温度で全く変わらないようにでけとる。
 この概日時計を利用して季節を判断する体内カレンダー
も作動させてます。時間のリズムが生体にとって如何に大切
かということでせう。諸君も乱れた生活してると、心身共に
狂ってくるよ〜!ま、狂いたいしとはエエけどね。プ

















 「美しい」といふ感情:

 人間行動進化学からみて、「美しい」という感情が何故生
まれたのかは謎である。美しいという感情は環境への適応で
何かの役割をはたして果たしておるのか?極めて疑問である。
朝日を拝んだり、夕日に叫んだり、花を愛でたりして、何の
御利益があろうか?況してや、数式が美しいなど狂気の沙汰。
また将棋や囲碁棋譜が美しいとかガラクタ張り合わせた
オブジェが美しいとか、発音が美しいとか、プログラムのア
ルゴリズムが美しいとか、ゲームの勝ち方が美しいとか、も
う限(きり)がありまへんな。


















 こり(美しいということ)は極めて主観的な感情でありま
ふから、自分で自分の情感を分析するしかあーりまへんぞな。
一つ:長い間の煩悶がふっと消滅したるときに発生する。
例えば、重篤な症状で病院に行き検査したとき。多分もう助
からないんじゃないのかな?このまま正常な生活には戻れん
かもしれん。とかあれこれ煩悶して悩んだ後で、検査結果が
単なる感染症で「抗生物質3日も呑めばスグ治るよ。」と
言われた後は、世界がとても美しく見えまふ。雲見ても、鳥
見ても、街の雑踏でも、道端の雑草でも、なんでもかんでも
美しく、意味ありげに見えるんだす。不思議だけどね。しか
し、日常生活が戻ってくるとだんだん薄汚れてきちゃうけど
ね。戦場写真家がまた戦場に戻る所以なり。タハッ



















 一つ:1年くらいずーっと考えて考えて煩悶して考えて
た問題に、すっと筋道が見えたときに美しさを感じまふ。
 一つ:揚羽蝶や玉虫の目を見張るような鮮やかな色。
 一つ:こころに染みるヴァイオリンのむせび泣く音色。
 一つ:愛するしとの何かに集中している姿。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






 最後のは、何らかの進化上の適応らすい気はするな。

















 つうことで、感情とか感覚の質感とかの主観に類する
ことを、コトバで語るのはとてもむずかすいのれすね。
でも、こういうのに挑戦するヒトは、ドンキホーテのよ
うで、こころ揉みしだかるるような情感をわだすに齎す
のでした。。。











ジ~~~ン