9月8日(火)備忘:恐竜博(〜9/27)


 こんばんは。概ね曇り。時に小雨、時に晴れ。湿度は高相。







 むっひょー、速いぞ速いぞ、またまた時の経つのが急流の
ように早くなった。こりゃ一晩寝たら来年になってるかも知れ
んな。プ








 夏休みを避けて行こうかと思ってた幕張の恐竜博、今月で
終わってしまうから、ここにシルして備忘といたすでござる。
実際に大昔に生きてた巨大な骨を見てるとなんか安心するんで
すぅ。時空のハザマで自分の存在が米粒みたいになって、逆に
それが精神を解放するのかも。









 最近の知見ですと恐竜は巨大な気嚢システムを持ってて、それ
が効率の良い呼吸とエネルギー循環システムを支えて巨大化でき
たんだって。哺乳類は横隔膜と二次口蓋で対応したけど効率は
それほど良くなくって、小さいかだらのニッチに逃げ込んだとか。
気嚢システムは現在の鳥類に受け継がれ、ヒマラヤ越えもらくらく
と出来ちゃうらしいね。フーン










 火山活動なんかで炭酸ガスが増えて、酸素濃度が極端に薄くな
った時期があって生物の大絶滅が起こったのですが、そのときの
工夫が恐竜と哺乳類を生んだとか。厳しい環境を乗り越えて、
始めて生命は進化できるってことなのかな?今の世界大不況の
後でも素晴しい社会システムが待ってるといいね。理想論だって
イイぢゃん。やる前から、ダメだダメだと腰抜けジジイみたいに
なったら社会も進化しません。それは悪い保守ですぅ。ホントダゾ











 追記:ちょと、思い出したから書いとこ。
亀の固い甲羅は肋骨で出来てんだってさ。発生の過程で肩甲骨
が内側に入って、肋骨が扇状に広がって甲羅になるとか。同じ
部品でもヤルキになれば何にでも成れるんだね。