3月7日(火)蟄虫啓戸。満月。海外からのネット犯罪の増加とは。

 靄がかった白っぽい快晴。6.5℃~18.8℃、25%。3800歩。朝は寒いが昼間は暖か。気温の日較差は10℃を超えてまふ。7日平均も791人となりまひた。

 週の内で一番コロナ陽性検出者(感染者?)の多い火曜でも、とうとう1000人を割り込んできますたよっと♪

 

 浜の真砂と盗人の種は尽きねえ七里ヶ浜

 悪事と言うのは海岸の砂のように尽きたためしはない、という白波五人男のセリフがありまふ。「浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ」という石川五右衛門の辞世をネタにしたものですね。

 こりは人間の本性と言うよりも、動物としての本性でしょう。動物は生きて行くために、弱いものを襲ったり、他の個体の餌を奪ったりします。すかす集団でないと生きていけない人間は、集団が存続するようにと倫理を作って、動物としての本性を規制してきますた。

 ですからいくら法律や社会倫理で規制しても、動物としての本性が出て来ちゃうんすね。ザンネン

 ネット社会になると、盗む行為自体もネット化されて海外からのTEL1っ本で巧みに騙したり、盗んだりできるようになりまひた。技術のしむぽは悪事の方が先導するのかな?ネット詐欺やネットでの盗みは、精緻にマニュアル化され、海外からのアクセスで高齢者を簡単に騙せるようになりました。それら犯罪への対抗策がまだ追いついていないというのが現状です。

 ホントは電話やスマフォやPCにフールプルーフ(バカよけ)を組み込んで、システムが犯罪を検知して犯罪を防止、通報できるようにすればいいんですが、これが未だに犯罪に追いついていません。勿論使うのは個人の自由ですが、技術的にいいものができれば高齢者から使うようになるでしょう。相手がマニュアルで犯罪をしているのなら、システム的に簡単に防犯は出来る筈です。

 すでに認知能力の衰えた高齢者の自覚を待つ広報対策は、どこか間が抜けていると思いませんか?ん?今の日本はすべてにおいて間が抜けているんですとっ!・・・う~~~む、あんまし反論はできまへんねぇ。アッチャー