6月4日(日)一期一会と塞翁が馬

 晴れ、午後少し雲出る。17℃〜25℃、38%。爽やか。プールだん。子供が多かった。


 生まれた日の気候を調べるアプリがあって、調べてみたら晴れ時々曇り、25℃だった。平年より少し気温は低めだと。(お母さん、ありがとう。)





 動物とは:

 動物の本質を極単純化すれば、捕食(自己保存)と求愛(子孫存続)の二つではなかろーか?これは両方とも争いを伴います。食いつ食われつ、振りつ振られつ、の相互性は勿論ありますが。加害者にして被害者という二重性が常に伴います。このような世界の様相を見るに、この世界は決して決定論的ではなくして、全て偶然が支配していると考えた方が辻褄が合います。生命の中には、天体の運行とは違って、偶然性の要素が極めて大きな比重を占めているのだと思います。アメーバから昆虫、さらに人間に至るまで、生き残るための判断の要素が含まれているのは、世界が偶然で成り立っているからですね。そう神は賽子を振るのですぅ♪ジャン 

 cf.ピーコック・スパイダー: https://www.youtube.com/watch?v=PaSSPfnGeNU   https://www.youtube.com/watch?v=d_yYC5r8xMI
 

 今日の一言:

 「人生は一回だけの旅であり、それぞれの人が、個性という乗り物にのって旅をします。(モギケン)」・・・みんな違ってみんなイイ!(みすゞ)

 そー言えば、日本ではイディオ・サヴァンの人(記憶や音楽、絵画、語学などに天才的な才能を有するが、発達障害などが見られる)があまり見られません。欧米では結構取り上げられているんですが。これは社会が画一的で異能や非典型を認めないためだと思われます。なぜなら人類の遺伝的均質性から見るに、その発生確率はグローバルに同一だからですぅ。ども。