2月13日(土)急に暖かになったが、経済は冷えた日

 極めて雲の多い晴れ。8℃〜20℃、68%。午後から南風強し。いつもどーりの厚着をして出かけたら、汗をかきました。






 口舌の輩:

 「わたしは言語で記述されたことは全く信じない。(ベルクソン)」と言語で記述することは、どーなんでしょ?なんかクレタ人のパラドックスに似てるな。この辺がイマージュの分かりにくさかなぁ。分析哲学でもこういう言及は良く見かけまふ。「ロンパして喜んでるのはサル山のバカ。ロンパしても自分の知見は全く増えないが、ロンパされた方は新しい知見が増えて賢くなるんですぅ。」なんてゆったから、均・永井にブロックされたのかも知れんなぁ。何しろ均ちゃんはロンパ好きだからね♪




 経済とは:経世済民のことか?

 ま、語源はそーかもしれんですが、有体に言へばお金の流れのことだしょ? そりを「神の見えざる手」にゆだねるか?はたまた「人間の叡智」にゆだねるか?の争いは、、自由市場経済か計画経済かの争いになり冷戦まで引き起こしたが、結局神様が勝っちまったと。ま、そこまでは想定内の動き。何しろ人のセンティメントまで含んだ複雑なお金の動きを、人知でコントロールできるわけはないわな。そこはもう価格システムで自動的に調整した方が適時・的確にコントロールできるわな。

 すかす近年一つの揺り戻しがありまひた。いわゆる一つの金融危機リーマンショックですね。なんでも自由にやらせてるとサブプライム・ローンなどを巧みに混ぜた不良債権を売りまくる詐欺師が出てくるんですよ。これに全世界の金融家が引っかかった。自由競争裡にはリバティ・バランスなどの悪の手が伸びると。規制が緩くなると、安全面を蔑ろにして利益のみを追求する輩が出てきますね。食品業界や建設業界などに顕著ですぅ。

 いずれにしろ、どちらかが絶対にイイんだっ!つう論調には注意を払う必要があります。自由に競争する中で、安全・安心を求めて医療、福祉、教育、生活環境面のセーフティ・ネットを強化する配慮は必須だすぅ。人心乱れて競争社会になれば、そりはもう戦国時代だす。すかす、公平公正が言論弾圧に使われる時代、安全安心が規制強化に使われんとも限りませんから、くれぐれも注意のことよ!タハハハ