5月3日(木)ヤキトリを喰いながらトリたちの行く末をおもほゆ

 大雨低気圧来たりて去る。各地大増水。



 迷子の迷子のインコちゃんがお家の住所を正確に言えたので、無事に飼い主のところに帰れたとか。現象だけみればヒトの3歳児よりか賢いと言へるでしょう。カササギは鏡の中の自己を認識でけるし、カラスは滑り台で遊んだりバンジージャンプもします。また殆どの鳥類は子育て行動による世代間文化伝達を行ないまふ。う〜ん、蔑ろに軽視できんな鳥類。なにしろ哺乳類が原始ネズミで草葉の陰でチョロチョロしていた頃、何億年もこの地球の王者やってた恐竜の直系の子孫だもんねぇ。さて明日はどの辺に鳥類ヲチ行こうかなぁ。ウフフフ プー



 いきもの係:
原始生物:細胞の基礎的代謝と複製
真核生物:膜系による細胞間情報伝達
動物:  神経系の発達
脊椎動物:ヒトに繋がる基本的脳の構造と自意識
鳥類(哺乳類):子育て行動(子育て遺伝子の発現)
霊長目:手、視覚、脳の発達
ヒト:長寿命化により文化伝達の発達(言語遺伝子の発現)


 ヘレンケラーさんを見るとヒトの言語能力の本質ってのがあって、その発現形態はなんでもあり!って気がします。つまり音声でも文字でも表情でも手話でも点字でもボディランゲージでもにほいでも味でも触覚でも第六感でもね。そう言えばライオンだって声や表情で脅したりしますよね。これも意思疎通の一種かな?派手な警戒色ってのが動物・植物共通てのもおもすろい。
 そいで下へ向かうほど偉いのかっつうと、そーでもない。一番上の細菌がいなければそれ以下の全ての生き物は1秒たりとも生きては行けんのれすね。つまり高等も低級もないんれす。そんなこと言ふのは夜郎自大な人類だけだす。もそっとわれわれは謙虚さが必要ですねィ。ドヤロ?












 ふと頭に浮かんだ言葉:吉岡憲法

 やっぱし聖域作っちゃうのは宗教だよね!ね!ね!