5月4日(水)みどりの日。4日月。植物園でフィトンチッド浴♪

 今日も爽やかな快晴♪10.8℃~25.0℃、35%。13600歩。天空に細い月が浮かぶ。今日は三日月かと思たら四日月だった。新月から数えて3日目だけど、新月自身が一日月なんすね。すなわち0オリジンじゃなくして1オリジンなんですぅ。

 今日のKOVID状況:都の新規感染者数は2999人で前週よりも50%の減少、重症者10人、死亡6人でした。

 

 新緑に誘われて:

 高尾山にでも行こうかな♪と思たですが混んでそーなので急遽都内の緑地に方向替え。今の公園はどこにいっても新緑がいっぱい!とはいえ公園はどこも人大杉なので、小石川の植物園に行くことにした。

 ここに行くのは、ん十年前の小学校の遠足以来ですね。オタマジャクシを捕ろうと思て、池に落ちた覚えがある。白山駅から一山超えて約10分の所に正門があります。植物園とは言え緑の多い公園ですから結構人出は多かったです。でも木々の方が多くて満足です。江戸初期の小石川養生所以来の開園340年ですから、園内は巨木が極めて多いです。ついでにフィトンチッドも多くて健康には抜群によかよか♪

 園内の温室には1100種の植物が栽培されており、薬園や標本園も充実しています。野外の樹林にはイロエロな植物が1500種以上栽培されていると言う植生の豊富さは国内随一です。これは小石川台地とその傾斜地、低湿地や泉水池など地形の多様性があるためです。また江戸以来の名所、記念碑も多く特に飢饉を救った甘藷栽培の発祥地や公立病院の走り@養生所跡などの見所があります。

 珍しい植物も多く、ニュートンの林檎やメンデルの葡萄など、またメタセコイアラクウショウなどの生きてる化石の巨木など、興味が尽きません。久しぶりに来てみると小学生以来の出来事がめぐって、懐かしく思い出しました。また秋の紅葉や春の桜の季節に来てみようと思いました。ホムホム