11月10日(木)豆を煮るに豆がらを以てす。(同じ貧乏人同士を争わせるの例え)

 曇り、夜ポツポツ。8℃〜12℃、61%。
 ずてぃんしゃに乗ると手がつべたいですぅ。12月の気温なり。すんずく方面に進出す。




 この世は夢か幻か:

 久しぶりにメディア・アートのメッカ、初台のNTT-ICCを見学す。出し物はあんまり変わってないですが、見るたびに新鮮なのはアートの力?

 SR作品をじっくりと鑑賞す。VRVirtual Reality),AR(Augmented Reality),SR(Substitutional Reality)の違いは何か?それぞれ、仮想現実、拡張現実、代替現実と訳されまする。まず仮想現実とはコンピュータで作られた世界に自分自身が飛び込むのがVRです。アバターなどがその代表ですぅ。次に拡張現実とは、現実の世界に情報を付加するといったテクノロジーで、最近ではポケモンGOなどがその類でしょうか。最後に、代替現実ですが、これは現実の世界と過去の映像を混同させて、本来実在しない人物や事象が目の前で存在しているように錯覚させるシステムです。同じような仮想システムですが、その実体はかなーりちげーんですぅ♪

 今回このSRつうのを体験してきますただ。理研の藤井直敬氏が研究しているシステムで、内在している時間の操作で、自分がここに居るのか、過去に居るのかの境目が混然として、自分の存在自体が覚束なくなります。正に希有な体験ですぅ!現実のリアルからのあらゆるフィードバックを偽装してみたら、我々の認識が如何に変容するのかっ?・・・人生は一炊の夢!夢なら醒めよ、いやいや醒めないでおくれ♪つうような体験を無料でできますんや。ここはたった10分弱の体験ですが、これが2時間くらいの体験ならば、浦島太郎のように、もう戻ってこれないかも知れないですぅ。ドキドキ


 このような、自分自身の「存在の覚束なさ」を実感させるアートが一杯ありまふから、日常生活に疲れた諸君は、一時の休息を得られるでしょう♪絵画や彫刻に特段の素養がなくても、体験するだけでアートの世界に浸れること請け合いですっ!ご縁があれば、是非!・・・アハハ、最後の文言は最近よく目にするので真似しました。





 追記:ICCの作品は全部エエんでげすが、今回特段に推奨したいのは、青柳菜摘さんの「孵化日記」という作品ですぅ。これは、自然と虫たちが大好きな御仁たちには、えも言われぬ至福をもたらすこと請け合いです。都会の生活に多少疲れを覚えた皆さんに推奨の逸品ですぅ♪どもども。


 追記2:今年はNTT-ICC創立10周年に当たり、過去の展示品をネット公開しています。http://www.ntticc.or.jp/
http://hive.ntticc.or.jp/ ・・・にて、どーぞ♪