11月4日(金)気温の日較差が激しい時期なので、体調管理に注意の事よ。

 引き続き快晴!9℃〜18℃、56%。神田方面に進出す。青空古本まつりは今週一杯やってます。






 希望的観測とは:

 「人間は見たいものしか見えない」と言ったのは、カエサルくん。これが意識の志向性かな?最近はインテリの知識層の言うことがあんまり当たりません。BREXITも直前までEU残留の予想が多かったですぅ。しかし歴史に正解は無いの例えありて、万事塞翁が馬なり。良かったのか悪かったのかは時間の関数です。米国大統領選も初の女性大統領が期待されていましたが、Federal Bureauの横槍で、情勢は混とんとしてきたとか。マスコミの殆どが栗キントン側についても、当初から色物と見られていたトランプ氏のこのしぶとさは、一体どこから来るのでしょうか?多分今までのやり方を大きく変えようとするマグマが大きいのでしょうね。もう秋田、明日は札幌、おしゃまんべ。フフフ


 経済力で社会主義諸国を打ち破って、意気揚々たる資本主義陣営にも、その欠点が露出し杉て、陰りが見えてきたのがリーマン・ショックでした。でもそのまま反省もせずにグローバル金融経済を進めて格差拡大を放置したのも、拝金主義のグローバル至上主義。その反動が世界各地で起きていると見るのが現状ではなかろーか?そして排他主義ポピュリズムで国内はちんまり纏まると。これが最近の英米の傾向ですぅ。ジャン・・・でも彼らは資源があるからなぁ。・・・日本はTPP批准してデモンストレーションするしかなかんべい。ショボーン





 Self-Driving Carとは:

 グーグルを始めとして世界各地で自動運転車の開発が加速されてまふ。ミスが付きものの人間に変わってAIが運転するのですから、交通事故が激減するんではなかろうか?と期待されてます。しかしまずは安全性よりも、効率性の面での導入が検討されております。運転手不足に悩む物流業界や高齢化が進んでいる農業などですね。日本の農業人口は約200万人にまで減少し、しかも毎年10万人単位で減少し続けております。しかも高齢化が一般よりも進んでいると。これは我が国の食料自給に対する大きなリスクになっております。このままの率で減少が進めば、後20年で農業をやる人がいなくなってしまいまふ。ゾヨゾヨ

 そこで今検討されているのが、農業機械の自動運転なんすよ。もともと畑は道路よりも安全面での配慮が少なくて済むし、完全に自動化しなくても効率化がでけます。2年後を目途に導入が検討されているのが、一人で多数台運転の農業機械です。こうすれば1人で4人分くらいの仕事が可能になりまふ。その為にはコスト最優先で機能は多少落としたものが必要になります。・・・ま、一気に普通乗用車の完全自動運転に移行する前に、こういう業務用で経験を積むのはイイことではないかと、斯様に愚考いたしますでやんす。研究者からすれば、多少夢が無くなりまするが。ハハハ 






 「〜のようなもの」とは:あまりにも形式が実態から乖離してきたことについて。

 最近はヴァーチャル・リアリティを先取りして、「〜のようなもの」が流行っているらしい。憲法を守る振りして、実際は無効化を図るとか、審議する振りをして強行採決するとか、選挙の平等に明らかに違反しているのに、違憲状態とかの騙し言葉で実態を黙認するとか、三権分立自体が「〜のようなもの」に形骸化しているのに、気が付かない振りして、立憲民主主義国家だとか言い張ってます。「王様は真っ裸だっ!」と指摘する子供新聞は童話の中にしか無いのかな?