2月18日(木)ニュース雑感

 晴れ。2℃〜10℃、50%。週末は梅見にゆこうかな?だいぶ暖かくなった如月後半。





 アップルの理由ある反抗:裁判所命令を拒否

 個人のロックを解除するソフトを作れって命令らしいんですが、「政府の口約束なんて信じれないもんね〜」とか言って、これを撥ねつけますただ。なんかテロ犯の捜査に必要らしいんだ。さて個人の権利か、公共の安全かっ?むっずかしい判断ですねぇ。日本でもぴろゆきが警察の個人ID開示要求に抵抗してたことがありまふが、裁判所のお墨付きがあれば開示してますた。さすがアメリカは裁判所命令にさえ逆らってますねぇ。個人の自由無くして、果たして守るに値する国になれるのかっ!つうオリジンを感じまふ。・・・ん?ぼく?ぼくはもちろん日本人ですから、ムラビトの安全を優先したい気持ちはあります。が、私的会話が覗かれるのも極めて気持ち悪いな、と日本人らしく曖昧な感想を持ちましたです。はい。






 アリンコな人生:

 進化の収束ていうのはぼくの関心事でありまして、このブログでも度々取り上げましただ。例えば、流線型つうのは海中を高速で移動する生物に種を超えて共通(収束?)していまふ。ペンギンとかマグロとかサメとか魚竜とか。

 そしてコロニー型生物にも共通した収束がありまふ。アリンコとか蜂とかハダカデバネズミとか白アリとか。まず分業化と女王の存在ですね。大多数を占める働き者にも2〜3割の怠け者が存在するってとこも共通してます。なんかこの怠け者は進化の必然で、全員が活躍する社会になると、そのコロニーは絶滅しちゃうんだって。やはしみんながイッパイイッパイの社会だと息苦しいよね?車のハンドルにも数センチの緩みが無いと運転は上手くいきません。少しの放言や落ち度に極度に厳しい社会は、極端に走りがちです。寛容な社会がグローバルスタンダードを形作るってのは歴史のおせーるところ。どもども。