3月7日(木)絶対安全に漸近はしたいけど、そーではないって認識で対策するのも大切か

 うす晴れ。8℃〜18℃。午後から南風つよくスギ花粉大量に飛散す。堪らず花粉グッズ1式を購入。マスク、眼鏡、帽子、イオンスプレーなど。


 フロリダに突然穴が開いて寝室ごとブラックホールに吸い込まれてしまった男性がいました。この間のロシア隕石や東日本の大津波と共に不条理の極み。天も地も海も絶対に安全という場所はあーりません。このような世界の実相をよく噛みしめて、日々の生活でも合理的な安全対策を図りましょう。40万年安全確保なんて無菌を望む潔癖症患者みたいだな。プ

 

 小銭欲しさに無造作に人を刺す少年たちを見るとサイコパスなんて思い出しまふ。人口の0.1%〜1%いるとゆわれてまふが確定的なデータではありまへん。6割は遺伝だとするトンデモ説もありまふが、その大分は生後の環境や文化依存だとされていまふ。近年の研究では脳内の感情をコントロールする結合部位が弱まっているという報告もありまふが、有意差は確定していません。幼児や児童の頃の生育環境が大きな要因となっていることは確かですが、決して更生できないということはありません。でも、良心や思いやりのない人間を見たら逃げるに如かずってのが当面の対策なのかなぁ。これも絶対安全とは言へない都会の不条理の一つだす。




 ふと思ったんで備忘す:もうあっちへ行ってもいいかな〜ってのは、こっちが嫌で嫌でたまらないってのとはちとちげーんですぅ。好きな人も好きなことも好きなものもたくさんあるのに、こっちとの繋がりがほそーくなって、もう見るべきものは見たっ!って気になっちまうんす。こっちとあっちの引力の引っ張り合いみたいな。ま、超えるときの壁は嫌ですけれどねィ。タハ