3月12日(月)花粉盛んなり。回転を考えて目を回す。

 一応快晴!5℃〜16℃、27%。順調に気温は上がっているが、花粉が多い。クッシュン

 確定申告だん。今年こそ2月までにっ!とは思えども、いつも期限ぎりぎりになるアフォらしさ。記録を失くした、改ざんした、覚えていないの三重苦の佐川さんが辞任を表明したからではないんですぅ。いつやるのか?後でしょ!ってな気質は小学校の夏休みの宿題以来改善されてませんねぇ。小五のたましい百まで?・・・築地の東京国税局には、同じようなギリギリ作成症罹患者が列を作っておりました。でもぼくは昨夜でっち上げたから提出のみで、すぐ済みました。市場に立ち寄ったら、平日なのに観光客がいっぱい!でもリピータは狙わない観光客向けだから、お値段はあんまし勉強してませんね。ザンネン





 回転とは:

 クロックワイズ(右回り)とかカウンタークロックワイズ(左回り)とかあるけど、左右ってのは極めて相対的なもので、視点によっては反転します。犬が西向きゃ尾は東、みたいに絶対的に決まってるんじゃなくして、自分が後ろを向けば、それまでの左右は逆転ってな具合です。ぐるぐる回ってる輪っかも反対側から見れば逆回りになります。植物のツルも右回り左回りがありますが、これは横から見て右が上の方向に伸びてれば右巻き、左が上で伸びてけば左回りで、真上から見た時と逆の回りになってます(根の方から上に見上げれば、時計と同じ巻き方かも?)。ネジのばやいは右(時計回り)に回すと奥に入って行くのを右ネジと言ふ。すかす雌ネジのばやいは逆であろう。つうことで、回る方向を定義するのはイロエロな場面で難儀を生じておるんじゃい。時計回りが右ということまではエエですが、あとはその時計回りを上から見るのか、下から見るか、はたまた横から見るのかっ?目が回りまふぅ♪

 すかす、なぜクロックワイズ(時計回り)が右巻きになったのか?ここには疑問が残りますねィ。これには実は北半球の日時計の影の回り方を模したものだっちゅう説があります。なにげに説得力がありますねぇ。西欧ではなく、アフリカとか南米とかオーストラリアで表示板の有る時計が発明されてたら、今の時計とは逆回りの針になってたかもね?日常生活と地球の回転との相関なり!ども。・・・ふと思い出したが、水がシンクに吸い込まれて行く時の回り方も北半球と南半球では逆だという伝説もあったな。プ