4月1日(土)卯の花の月来たりてホトトギス未だ来ぬ新年度

 概ね曇り、時折り細雨、夕方陽ざし。5℃〜8℃、72%。花粉多し。






 古くならぬことが新しいのじゃないかね?(小津の魔法使い)

 「紀子さん、パン食べない?アンパン」(麦秋より)。麦秋というのは秋ではなく、麦の穂が実る晩春から初夏に掛けての候なんですぅ。何気ない家族の日常に潜む戦争の影(次男の戦死)は東京物語と同じ。3世代家族の解体と輪廻の物語りは世界的に普遍性を持ったのですぅ。次々と食べ物や飲み物が出てくるのがこの映画の特徴の一つです。戦後の食に対する渇望もありますが、これで比喩されている情景もあります。高級な銀座のショートケーキではなく、亡き兄が大好きだったアンパンを選んだ紀子に、果たしてしやわせは訪れるのでせうか?ジャン








 The Invisible Gorilla:我々の直観はいかに誤るのかっ!

 「錯覚の科学」を通読。と言っても、前書きとあとがき、目次と興味のある所を流しただけですが、人間が如何に思い込みの動物かが良く分かります。自分に自信を持っていて、自分の考えや信念を正しいと思ている人ほど、錯覚に陥りやすいと。それに安易に直観に頼ることのリスクも説いています。これらを6つの実験に分けて解説しています。注意の錯覚、記憶の錯覚、自信の錯覚、知識の錯覚、原因の錯覚、可能性の錯覚です。って、人間の知的活動の殆どを網羅してるじゃないかい!これらの錯覚は人間の本質的なところに根差してますから、脱すること能わず。すかす、これらの事実を知ってれば、あんまし恥ずかしい言動は取らなくなるかもね。さて、次は各章を熟読してみよう。具体的な例がたくさん載っているようだす。ども。