冬晴れ。4℃〜10℃、50%。依然さぶし。
コレド室町にある「にんべん」がやっている日本橋だし場はなれで昼食、出汁をふんだんに使った鯛ご飯が旨し美味し♪
マナーとは:
これは「所変われば品変わる」の典型だすな。地域や時代、あるいは文化によっても変わるし、流行のように誰かが言ったから変わるなんてこともありまふ。ベロを出したり、アッカンベーしたりが礼儀に適う文化もあるんだすぅ。マナーに理由なんかナインですから、これは当然ですよね。要するに、ある集団(村でも都市でも地方でも国でも)の中で、それに従っていれば仲間と認められるような圧力がマナーなんすね。ピアプレッシャーを媒介するものなんですぅ〜。ですから権威者またはオピニオンリーダーが勝手に幾らでも作れるものなんすよ。でも、これに逆らうのはカナーリ困難な作業です。周囲の冷たい目や軽蔑の言葉、更には村八分さえ覚悟しなくてはならんからです。ま、いかに理由がなかろうと、そこまでして集団に逆らってもな〜んも得るところがありまへんから、普通は周りに合わせてあんまし波風を立てません。時に間抜けな勇者がゲシュタルト崩壊を起こして、「あれれ?何で漏れはこんな変なことを理由もなくやってんだろ???」なんておもってマナーから外れたことをしでかすと。→これは日常に穴を開けるようなおもすろいアートになったりしますから、世の中捨てたもんでもあーりまへん♪
ま、わたしは長いものには巻かれたい方ですから、蕎麦はズルズルと上手そうに食い、パスタはもぐもぐと音を立てずにいただくでせうね。ぷぷぷ
付録:インスパイアされたるツイート:
「婚約指輪は月収の三倍みたいなマナーの中には、塩月弥栄子だとかいうおばさんが独断で発明したものがけっこう含まれているという話を聞いたことがあるけど、そうでなくても、マナーなんて、最初は誰かの独断だったはずで、あえて四文字で言うなら「右顧左眄」ってことだと思うぞ。(タコアシ)」