4月26日(金)酔談放談

 雲の多い晴れ。17℃〜22℃と暖か。一時南風強し。
 町田方面にて飲み会。この方角はトラブルが多く、2回に1回は終電が過ぎてタクシーになる。今日は早めに退散。



 生き方として、積極的に社会に発信すべきか、はたまた自己を成長させることに専念すべきかの2極が対立して激論。仏教で言えば、大乗系で衆生を救うのか上座部(小乗?)系で自己陶冶に努めるのかの違いかな?もちろんわたしは「紅旗征戎我がことにあらず」の方ですが、黙って聞き役に徹してました。積極派はグローバリスト、自己修錬派はローカリストと分類もでける。相対主義者から見れば、それぞれ良いところも悪いところもあるんですが、主張者は良いところのみを言い張るものだから激論になりまふ。ま、それが楽しいと言えば楽しいんですがねィ。この世界には究極の正解はなーい!と言ふ立場は、積極的にアンガージュマンしないという点で、あんまし面白くない生き方かもしれないです。これはもう性分ですから今更変えれまへん。だいたい自分も他人もそんなに簡単に変われませんから、説得しようなんて態度がそもそもの悶着の種なのかもねぇ。タハハ





 TPPやグローバリズムについて多少抽象的な議論になっていたので、ちと調べてみますた。日本の実質GDPは約520兆円、しかして輸出総額は約64兆円、輸入総額は約71兆円(2012年)。輸出は主に輸送用機器(自動車、船舶など15兆円)で、電気機器、一般機械が続き、これらの海外生産により部品や設備の生産地向け輸出も多い。一方輸入は原油・石炭・LNGなどの鉱物性燃料が25兆円と多く、食料品輸入は6兆円弱と比率は小さい。ユニクロなどの活躍で衣類のほとんどは中国からの輸入とか。http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/item.html
一言で言えば、自動車を輸出してエネルギーを輸入しているっつう感じだす。食料の比率は極めて小さい。と言う観点からは、トラック・自動車の関税と農産物の関税では、まったく釣り合わない感じがしますねィ?パチンコ産業30兆円にくらぶれば農産物3兆円の輸入は10%に過ぎない。何で騒ぐの?とか。里山保存、山川草木の保護は全く別に考えた方が安くつくのかもね。ドヤロカ?