1月16日(月)引き続き、生物の世界へ


 こんにちは。終日うす曇り。気温3℃-5℃と極めてさぶい。
北海道ではドカッと雪が降って交通マヒだとか。ブルブル。












 こんなんありますた。
「カラスのスノボ」   笑える♪
http://narinari.com/Nd/20120117123.html



 いや〜、僕も前にカラスの攻撃を受けて、後ろから蹴っ飛
ばされたことがありましたが、彼奴らは人の顔を覚えるから
ねィ。僕らはお猿の顔も区別でけないのに、いやいや人間の
顔も区別でけないときもある。タハッ

















 鳥獣はその日暮らしで、遊びなんかしないと思ってる人が
多いとは思いますが、それは先入見です。みんなけっこう遊
ぶんすよ。特にカラスは人里近くに住んでるから、よく目撃
されてまふ。誰もいない公園の滑り台で何度も滑降してたり、
電線に逆さにぶら下がって手を離し地上スレスレで飛び立つ
バンジージャンプとかね。彼らも餌を食うために生きてんじ
ゃなくて、餌を食うのは単に生きる手段に杉まへん。ホント
は愛したり泣いたり笑ったり遊んだりするために生きてんで
すゥ。それで時期がきたらみんなしむと。家畜しか見てない
から、そういうビビッドな生態が分からずに畜生とおもてる
んす。でも最近の畜生はヒトかもね。ショボーン
















 すべての生物は胚から発生し、遺伝子の(つうことは蛋白
質の)大部分が同じだと言う点から、物理主義を取れば心も
ものすごく近縁にあると類推できませんかィ?ま、心は見え
ないですから想像にすぎませんがねィ。













 コンピュータが米長永世棋聖を負かしたと言ふ報に接し、
物体であるコンピュータもいつかは心を持てるかな?なんて
ちょとおもたど。神経の結線が心を作っているのなら、電子
回路の結線がこころを作れないわけがないよね?いやいや、
そがいに単純ではないだろな。未だ単細胞のバクテリアでも
合成でけないものね。生命の最後のひとしずく、その秘密は
永遠に解けないのかも。













ボヨ~~~~~ン