6月9日(木)うんうん、わかった、分かった、解った、判った。


 こんにちは。薄曇り後うす晴れ。さわやか。週末には花菖
蒲を見に行こうかな。まだ早いかも。





 高精細な分、文字の線が細くなって少し戸惑うです。でも、
スピードがダントツに早くなったから嬉すい。では、この際
移行したファイルの断捨離を行うことにします。思い切らな
いと、どんどんどんどんゴミが溜まってしまうんです。だい
たい「お気に入り」が山のようになっていて、そこから見た
いのを探すのが一苦労。
















 理解と納得:

 理解はできるけど納得できない。よくわからないけどなん
となく納得でける。納得は腑に落ちる、内臓で分かる。知性
だけではなく腹で分かる。論理と共感の違い?言葉ではわか
るが違和感が残る。第六感。口だけ男、口先女。口では何と
でも言える。行動で示せ?態度を読む人*1













 レトリック。幼稚な理性。土台から積み上げ方式。数学、
論理学。しかし畳の上の水練?もがいて水を飲んで、初めて
泳げるのでは?まづやってみて失敗の中から身につくのが
モノホン。特に身体能力はやってみて身につく。脳神経細胞
の大半は運動を司る小脳にあり!新生した大脳は2割弱。













 前頭葉を使い杉てはアンバランス人間。まづデカルトの頭
でっかちから逃れ、身体性を取り戻そう!石橋を叩いていたら
いつまでも渡れまへん。遣りながら修正するのが到達の早道。
失敗を恐れる完全主義者や保身でびくびくしている人は、永遠
に情報を集めておつむで空回りしますのだ。ぷ












 なぜなら、あらゆる物事には利害得失があり両面性がある
からです。いわゆる正解がないのがこの世界です。塞翁がお馬。
分からないままに、より正確に処するのは身体性れす。口先男
には気をつけませう。















 理性のぼんくら:
 完璧な論理展開が崩れるのは、たいてい前提に小さな齟齬
があるときですね。当たり前の前提を見直しましょう。(平
行線が交わるとか、曲がった直線とか。)











 アテーンション!

 イデオロギーとは、誰も正面切って反対できない風潮。エコ、
情報公開、コンプライアンス、公共性、アート、などなど。自粛モー
ドの思考停止。君には幾つありますか?


 ま、少なくとも頭の中だけはフリーにしたいものです。自戒。












 おお、そうそう今日はロックの日だったね。ロックでカムパーイ♪



ドモドモドーモ

*1:そう言えば、僕の才能は態度を読むつう嫌な態度にあったのだ。表情のちょとした動き、目線の力、声調、手足や指先の動き、無理に頑張っている様子、威張ったり阿ったりする真意などなど。だから原発事故初動の時は怖かった。かえるメガネ氏の目が完全に泳いでる時期があったからね。エダッテル人とか、上目使いのそーりなど。でも、我ながらかなーりイヤな奴ですねゑ。ぷ。