1月23日(日)定説は覆されるから科学であって、絶対なら宗教になーる

 こんにちは。雲の多い晴れ。六本木から広尾に歩く。広尾
明治屋で西川ラーメン(黒醤油、極艶)をハケーン。これ
は東京でなかなか手に入らない逸品。旨し旨しというて喰う。
夜半、散歩中に雨滴が頬にかかる。久しぶりのお湿りに嬉し
くなって、「冬雨(ふゆさめ)じゃ、濡れて行こうか。」












 ツイッターやってるしと見てるとツイッター頭になってる
よ。いやホンマ。よく電車の中でもブツブツ言ってる人って
いるよね。なんかそんな感じ。絶えず呟いていないと不安?
症候群。でも俳句みたいに簡潔に表現する訓練にはなるのか
な?しかし沈黙しないでそれだけの精神エネルギーを溜め込
んでる人は少ないような気もしまふ。つまり充電なくして放
電なし。プ            と悪口言ってみた。ホゲ



















 好奇心かあ。好奇心を無くしたヒトは人とは言えんだろうね。
ロボットにも好奇心を持たせることができるでせうか?



















 最近エピジェネティックスつうのが流行ってるらすいな。
「遺伝はDNAに刻み込まれた遺伝子で既に決っていて、我ら
が努力して後天的に獲得した形質(形体や性質)は生殖細胞
のDNAになんら反映しないので遺伝しないのだよ」つう定説
を覆す勢いだ。「後天的発現制御」とでもいうのかなあ。
これはDNAに記述された台本を実際に振付ける演出家のよう
なもので、後天的に獲得した形質を次世代に残せる可能性を
示している。ヒストンのメチル修飾とかリン酸化とかの幾つ
かの化学変化がDNAをマーキングして子孫に残りそうだとの
予想はあり喫煙とか食事の好みなど幾つかの性質が子孫に
伝わったという研究はありますが、まだまだ先は長いです。

















 しかし、極個人的な感想だと獲得形質の遺伝はあったと
しても稀なんじゃないのかなあ?人為的に愛玩動物を弄った
だけでも犬、ネコ、ハトなどがこれだけの形質変化を見せて
いるのに、人間の意志で自分達が変えれるのならば、物すご
く多彩なホモ族がでけてるはずだ。(これに対する反論は、
言いたくないけどホモ族は近親憎悪で似て非なる者を殲滅し
てしまう性質がある、とか。合ってるかも。)

















 でも、一生懸命努力して獲得した体形や性質が遺伝するて
のは、多少の夢を人類に与えてくれるでせう。叶わぬ夢でも
夢は夢♪嗚呼!